クリーム玄米ブランダイエットはいつ(朝食・昼食・夜)のタイミングがいいの?
クリーム玄米ブランは、ざくざくとした食感と味のバリエーションの多さで女性人気が高い商品。
それをダイエットに利用してしまおうというのが、クリーム玄米ブランダイエットです。
でも、本当に効果があるの?と思ってしまいますよね。
クリーム玄米ブランでどうしてダイエットができるのか、そのやり方をご紹介したいと思います。
置き換えダイエットと言っても、朝食、昼食、夜のどれで置き換えしたらいいのか悩んでしまうと思いますが、その辺についても詳しく記載しています!
クリーム玄米ブランダイエットとは?
クリーム玄米ブランダイエットとは、クリーム玄米ブランを食事の代わりに置き換え食として食べるダイエット方法になります。
置き換えダイエットは、低カロリーの食品を食事の代わりとして食べるだけなので、通常のダイエットのように食事全体のカロリーを気にして食べる必要はありません。
食事によっておおよその摂取カロリーは違いますが、食事のカロリーを500~700㎉とした場合、200㎉程度の置き換え食を食べることによって、300~500㎉を減らすことができます。
とにかく手軽に摂取カロリーを減らしたいという方には、とても向いているダイエット方法と言えるでしょう。
しかし、置き換え食は毎回同じ物を食べることで飽きがきやすいというデメリットもあります。
その点、クリーム玄米ブランは種類が豊富なので、毎日味を変えることで食べ飽きしてしまうのを防ぐことができます。
クリーム玄米ブランは味の種類が豊富!だからダイエットに飽きが来ない!
ダイエット向きの食材を見つけても、毎日同じ味に飽きてしまいダイエットが長続きしない、という悩みはよくありますよね。
しかし、クリーム玄米ブランは味の種類が豊富なので、毎日食べても食べ飽きしにくいと言われています。
クリーム玄米ブランの味の種類や特徴について調べてみました。
ブルーベリー
1袋(2枚入り)174㎉。
たんぱく質10g、ビタミン10種(※)、食物繊維が含まれています。
ブルーベリー加工品やブルーベリー果実パウダーが含まれています。
(※)ビタミン10種とは、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンE、ナイアシン、葉酸、パントテン酸になります。
カカオ
1袋(2枚入り)177㎉。
成分は基本的にはブルーベリー味と変わらず。
その他にココアパウダー、チョコレート、カカオマスなどが入っています。
クリームチーズ
1袋(2枚入り)184㎉。
こちらも基本はブルーベリー味と変わらず。
チーズパウダー(クリームチーズ60%)が入っています。
メープル
1袋(2枚入り)176㎉。
基本はブルーベリー味と同じ。
メイプルシロップ、メイプルパウダーが入っています。
ダブルベリー
4枚入り176㎉。
コンビニ限定商品です。
珈琲&バニラ
4枚入り177㎉。
コンビニ限定商品です。
豆乳&カスタード
1袋(2枚入り)174㎉。
食物繊維やカルシウム、鉄、10種のビタミンの他に、ガセリ菌CP2305株が配合されています。
豆乳味なので豆乳粉末が入っています。
ごま&塩バター
1袋(2枚入り)182㎉。
豆乳&カスタード味と成分は基本的に同じです。
食用ごま油、ねりごま、バターが入っています。
80kcalバニラミルク
1個が80㎉、3個で240㎉。
基本の成分の他、もち麦粉、バニラチョコチップやレーズン、オレンジピール加工品、もち麦などが配合されています。
80kcalビターチョコ
1個が80㎉、3個で240㎉。
基本の成分の他、カカオマス、玄米粉、小麦ふすま、オーツ粉などが含まれています。
クリーム玄米ブランダイエットの効果
①摂取カロリーを抑える
クリーム玄米ブランは、種類によって多少前後しますが、1個のカロリーが165~180㎉程度となっており、とても低カロリーです。(参考資料:クリーム玄米ブラン:アサヒグループ食品)
そのため、食事をクリーム玄米ブランに置き換えるだけで、簡単に摂取カロリーを抑えることができます。
②便秘解消効果
クリーム玄米ブランには食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維は腸で水分を吸収して膨らみ、腸壁を刺激してぜん動運動を促進することで、お通じの改善を促します。
ダイエットで食事の量が減ると便のかさが足りずに便秘になってしまうことがありますが、クリーム玄米ブランダイエットならそのような心配も少ないのではないかと思います。
③少量で満腹感
食物繊維は便秘解消効果の他に、胃で水分を吸収して膨らむことでお腹を満たして、食べ過ぎを防ぐ効果も期待できます。
クリーム玄米ブランダイエットのやり方
クリーム玄米ブランダイエットのやり方はとても簡単で、食事をクリーム玄米ブランに置き換えるだけでOKです。
置き換えダイエットの中には、調理に時間がかかるものもありますが、クリーム玄米ブランダイエットならクリーム玄米ブランの袋を開封して食べるだけです。

そのため、朝食を食べたいけれど時間がないという方や、仕事で忙しくて昼食をゆっくり摂ることができないという場合にも重宝します。
実際に、ダイエット云々に関わらず、上記のような理由でクリーム玄米ブランを食事代わりにして食べている、という方も多いのではないでしょうか。
クリーム玄米ブランは、その名の通り玄米とブランが入っています。
どちらも体によいものとして、意識的に摂取している方も多い成分ですが、ダイエットに役立つ上、このような体によい成分が摂れるというのも、クリーム玄米ブランのメリットではないでしょうか。
食べるタイミングはいつ(朝食・昼食・夜)がいいの?
クリーム玄米ブランダイエットを行うタイミングは、基本的には自分の好きな時で構わないでしょう。
前述した通り、朝に時間がない中で気軽に昼食が摂りたいという時や、仕事中でも食べることができるから昼食に置き換えるという方もいるでしょう。
クリーム玄米ブランダイエットの目的は、食事の代わりに低カロリーのクリーム玄米ブランを食べることで、一日の総摂取カロリーを減らすことなので、好きなタイミングで置き換えてみましょう。
とは言え、せっかくダイエットをするなら、少しでも効果をアップしたいと思いますよね。
そのような場合は、夕食をクリーム玄米ブランに置き換えるとよいでしょう。
なぜなら、朝食や昼食は、仮にちょっと食べ過ぎてしまったとしても、仕事や家事、育児などで活動している時間帯なので、エネルギーの消費が行われて脂肪になりくいと言われています。
しかし、夕食後は主だった活動がなくそのまま寝てしまうので、エネルギーの消費が行われず、食べた分だけ太りやすくなってしまいます。
このようなことから、より効率よくダイエットを行うには、夕食の摂取カロリーを抑えるのがよいと言われています。
間食にお腹を満たすためにクリーム玄米ブランはどうなの?
ダイエット中でも、しっかりと食事は摂りたい。
その代わり、間食を減らして少しでも摂取カロリーを抑えたいという方もいますよね。
これまで、間食の習慣があり、しかも高カロリーのおやつを食べていた、という場合は、それをクリーム玄米ブランに置き換えることで摂取カロリーを抑えることは可能でしょう。
しかし、間食の習慣がない、もしくは間食してもほんの少量で大したカロリーではなかったなら、クリーム玄米ブランを間食に置き換えることで、むしろ摂取カロリーを上げてしまいます。
クリーム玄米ブランは、あくまでも食事の置き換えとして食べるならカロリーを抑えることができる、というものです。
食事と比べるとカロリーは抑えられていますが、お菓子やおやつとして考えた場合、一袋で200㎉近くあるため、決してカロリーが低いとは言い難いです。
クリーム玄米ブランダイエットのポイント
クリーム玄米ブランダイエットを行う時は、よく噛んで食べ、そして水分を一緒に摂るようにしましょう。
噛む回数が多くなると、脳の満腹中枢が刺激されるので、少しの量でもお腹が満たされて満足感を得ることができます。
また、クリーム玄米ブランに含まれている食物繊維は不溶性食物繊維のため、便を硬くしてしまう恐れがあるので、水分を一緒に摂った方がお通じがスムーズになります。
さらに、食物繊維は胃や腸で水分を吸って膨らむ性質のため、水分が多い方がよりダイエット効果を高めることができます。
クリーム玄米ブランダイエット5つの注意点
クリーム玄米ブランダイエットは手軽に行える嬉しいダイエット方法。
しかし、正しいやり方で行わないとダイエットの効果が半減したり、ダイエットどころか太る原因になってしまうことも。
クリーム玄米ブランダイエットの注意点をご紹介します。
注意点1:置き換えは1日1食のみ
クリーム玄米ブランダイエットを食事の代わりとして食べる時は、1日1食のみにしましょう。
2食、3食を置き換えにしてしまうと、体に必要な栄養が摂れなくなり、ダイエットの失敗に繋がりやすくなります。
注意点2:食べ過ぎない
クリーム玄米ブランは美味しいと評判で、ダイエットに失敗してしまった方の中には「美味しすぎて食べ過ぎてしまった」ことが原因の場合もあります。
カロリーは高めなので、食べ過ぎないようにしましょう。
注意点3:寝る前に食べない
寝る前に食べたものは消費されず、そのまま脂肪へと蓄積されてしまいます。
寝る前にお腹が空いた時にクリーム玄米ブランを食べてしまうと、太りやすくなるので避けて下さい。
注意点4:間食として食べない
クリーム玄米ブランは1箱に2袋入っており、1袋あたり170~180㎉にもなります。
ダイエット中の間食として適切なのは200㎉以下と言われているので、1袋ならOKですが2袋食べてしまうとカロリーオーバーとなりますね。
クリーム玄米ブランは美味しいので1袋食べるとついもう1袋と手が伸びがち。
間食では食べない方がよいでしょう。
注意点5:運動も行う
クリーム玄米ブランダイエットは、1食をクリーム玄米ブランに置き換えることで摂取カロリーを減らすダイエット方法になります。
しかし、それだけではなかなか痩せにくいのが現状。
しっかりとダイエット効果を上げていくには、適度に運動を取り入れることも大切です。
クリーム玄米ブランで痩せた口コミは?
「クリーム玄米ブランを1食置き換えでダイエットしていたら、お通じが良くなりました。」
「クリーム玄米ブランダイエットを始めて一週間。置き換え以外も食べ過ぎに注意していたけど、体重が落ちてきました」
「1食置き換えだけじゃなく、運動も意識して行っているせいかもしれないけど、体重が2㎏落ちました」
一昨年は
昼ごはんをクリーム玄米ブランに変えて
寝る前は腹筋100回して
競歩で登下校してただけで
10kg痩せたけど
最近だらけすぎた— くまね (@kumane_vocal) January 24, 2015
クリーム玄米ブランダイエット合ってるのか、お腹がストンとなった。うれぴ
— みん (@x09mint20x) November 30, 2021
1週間クリーム玄米ブランだけ生活したら何キロ痩せるのか?【検証】
まとめ
クリーム玄米ブランダイエットは、コンビニなどで購入できるクリーム玄米ブランを利用して行うダイエットです。
置き換えダイエットなので摂取カロリーを抑えやすいのがメリットですが、食べ過ぎてしまうと逆効果なので、一日一食の置き換えで一袋を目安として食べるようにしましょう。
コメント