厚揚げダイエットの効果的なやり方!タイミングは夜がベスト?

スポンサーリンク

厚揚げダイエットの口コミやレシピ!カロリーは?

厚揚げは揚げ物のため、ダイエットには不向きと考える人が多いようですが、しかし今、この厚揚げを使った厚揚げダイエットがひそかに人気となっています。

いかにも高カロリーっぽい厚揚げが、なぜダイエットによいのか。

今回は、厚揚げダイエットやり方効果を、気になる口コミやお勧めのレシピとともにご紹介したいと思います。

厚揚げダイエットとは?


厚揚げダイエットとは、毎日の食事の厚揚げを取り入れるダイエット方法になります。

厚揚げのみを食べるわけではなく、あくまでも食事の一つとして食べる方法のため、食べ飽きせずに続けることができます。

厚揚げのカロリーや糖質は?

厚揚げは、その見た目から高カロリーの食材に思われがちですが、一般的に売られている厚揚げ1枚(200g)あたりのカロリーはおよそ300kcalほど糖質は0.4gです。(参考資料:厚揚げのカロリー:カロリーSlism)

重量や満足感を考えると、むしろカロリーはそこまで高くないと言えます。

その理由は、厚揚げの原料が豆腐だからです。

豆腐は低カロリー低糖質の食材として知られており、ダイエットにもよく利用されていますよね。

厚揚げがダイエットにおすすめな理由!


厚揚げは豆腐を油で揚げているので、カロリーが高い。

そんなイメージがあると思います。

一見するとダイエットには不向きに思えますが、実はダイエットにおすすめの食材です。

厚揚げがダイエットにおすすめな理由をご紹介します。

糖質量が少ない

厚揚げの原料は豆腐。

豆腐は元々糖質量が少なく、油で揚げた厚揚げもさほど量は増えません。

糖質はダイエットの妨げになり、最近は糖質の摂取量を極端に減らす糖質制限ダイエットも話題ですよね。

ただし、加工でんぷんが使われているものは糖質量がやや多くなってしまうので、ダイエットで食べる時は原料に注意をしてみましょう。

食べ応えがある

豆腐と厚揚げのカロリーを比べてみると、豆腐100gのカロリーが約70㎉なのに対し、厚揚げの100gのカロリーは約150㎉と2倍以上もあります。

しかし、厚揚げは豆腐の水分を抜いた後に揚げているので、豆腐よりも口当たりが重く、食べ応えがあります。

豆腐を100g食べても満足できず、他に食べてしまえばダイエットは失敗してしまいますが、厚揚げなら満足感が高いのでダイエットに成功しやすくなります。

たんぱく質が豊富

厚揚げの原料の豆腐には植物性たんぱく質が豊富に含まれています。

たんぱく質は筋肉の元となり、筋肉量が増えることで代謝が上がって痩せやすい体を作ることができます。

カルシウムが増える

厚揚げにはカルシウムが豊富に含まれています。

カルシウムは骨や歯を丈夫にする成分のイメージがありますが、ダイエットにもとても有効。

カルシウムの摂取量が少ないと太りやすくなるため、厚揚げでカルシウムをしっかり摂ることでダイエット効果が期待できます。

厚揚げダイエットのやり方!


厚揚げダイエットは、食事に厚揚げを取り入れるダイエット方法になります。

厚揚げのみを食べるわけではなく、厚揚げを使った料理を食べることで満腹感を得て、食事全体の量を自然に減らすのが狙いです。

そのため、できるだけメインの料理に厚揚げを使うのがよいでしょう。

また、厚揚げは糖質をほとんど含まないため、食事の最初に食べることで血糖値の上昇を緩やかにすることができます。

さらに、しっかり噛まないと飲み込めないので、噛む回数が増えることで唾液の分泌が促進され、少量でも満足しやすくなると言われています。

食べるタイミングはいつがベスト?

なお、厚揚げを食べるタイミングについては特にルールは決まっていないものの、できれば夕食に食べるのがよいでしょう。

その理由としては、夕食後はカロリーの消費がされにくく、食べた物が脂肪としてたまりやすいからです。

そのため、夕食に厚揚げを食べて他の料理を少量で済ませることで、結果的に摂取カロリーを抑え、体脂肪がつくのを防ぐことができると言われています。

厚揚げダイエットの注意点


厚揚げダイエットを行う時は、次のことに注意して行うようにしましょう。

①厚揚げは油抜きをする

厚揚げは油で揚げている分、衣が油を吸っているため、豆腐に比べてカロリーが高くなっています。

とは言え、ダイエットとして食べるなら、少しでもカロリーは抑えたいもの。

そのような時は油抜きを行うのがよいでしょう。

油抜きの方法はとても簡単で、沸騰したお湯を厚揚げに掛けるだけ。

このひと手間で油が抜け、摂取カロリーを減らすことができます。

②味付けは薄めにすること

せっかく厚揚げでカロリーを抑えても、味付けに砂糖などの甘味を多く使ってしまっては、元も子もありません。

また、醤油などの調味料にも糖分が入っていますし、何より濃い目の味付けはご飯を食べる量を増やしてしまうもの。

厚揚げは水分を吸収しやすいので、味付け時に「薄いかな・・」と思っても、厚揚げ自体にはしっかりと味を含んでいることが多いので、味付けは薄めを意識するようにして下さい。

③よく噛んで食べること

厚揚げは噛み応えがあるため、自然と噛む回数が増えますが、しっかりと咀嚼することで満腹感がさらに高くなります。

また、よく噛むことで胃腸への負担も減りますので、決して早食いはしないようにしましょう。

ダイエット時の間食やおやつにもおすすめな厚揚げ!


厚揚げは、食事以外に間食として摂るのもお勧めです。

先述した通り、厚揚げは1枚(200g)で300kcalほどありますが、食べ応えがあり、よく噛んで食べる必要があるため、1枚でお腹いっぱいになります。

これがケーキやスナック菓子だったらどうでしょう?

あっという間に食べてしまい、摂取カロリーも300~500㎉と、食事一食分に相当するくらい高いこともありますよね。

そのため、単純に間食をそれまでのケーキやお菓子から厚揚げに変えるだけでも、摂取カロリーを減らすことができます。

ゆりやんが10日間で8.3kgもの減量に成功した厚揚げダイエットのメニューとやり方!

お笑い芸人のゆりやんレトリィバーさんが実践して、とても話題になったダイエット方法があります。

それはロカボダイエット。

ロカボダイエットとは簡単に言うと、糖質を制限したダイエット方法のこと。

厚揚げは低糖質食材なので、ロカボダイエットには最適です。

ゆりやんさんが10日間で8.3㎏痩せた厚揚げダイエットのメニューややり方をご紹介します。

厚揚げメニュー

厚揚げトースト

厚揚げをくり抜き、くり抜いた中に卵、ベーコン、チーズ、マヨネーズをかけてトースターで焼くだけ。

厚揚げを食パンに見立てた糖質制限メニューです。

なお、マヨネーズはカロリーハーフのものを使うと糖質量が多いので、通常のものを使って下さい。

やり方

カロリーよりも糖質量に注目し、食事から糖質を制限するダイエット方法になります。

上記の厚揚げトーストを始め、砂糖の代わりにラカンカを使ったすき焼きなどを食べます。

また、肉は糖質量が少ないので食べてもOK、にんじんや春雨、バナナ、そばなどダイエットに良さそうな食材でも糖質が多いものは食べないようにします。

厚揚げダイエットの口コミ


・糖質制限ダイエット中、豆腐をメインにすると味付けが一辺倒になり、飽きがきやすかったのですが、厚揚げに変えた途端、毎日の食事が楽しくなりました。特に美味しかったのが厚揚げをピザ生地に見立て、野菜やチーズをトッピングして焼いたもの。ボリュームもあってお腹いっぱいになるし、糖質はカットできるのでとても満足でした。

・2ヵ月で8㎏痩せる目標と立て、自分に合っているかなと思い始めたのが厚揚げダイエットでした。2ヵ月間、メインの料理を厚揚げを使ったものにしたところ、見事に目標を達成することができました。

・糖尿病予備軍と言われ、大幅なダイエットを医師から命じられてしまい、選んだのが厚揚げダイエットでした。適度な運動も行いましたが、このダイエットのおかげで1年で12㎏の減量に成功しました。

厚揚げ糖質制限ダイエットレシピおすすめ2選!

厚揚げを使った糖質制限ダイエットにおすすめのレシピを探してみました。

糖質制限のコツはマヨネーズとチーズ!

どちらもカロリーはありますが、糖質量が少ないので糖質制限ダイエットではおすすめの食材になりますよ。

【糖質オフ】トースターで!厚揚げのチーズ醤油焼き

材料(1人分)

・厚揚げ(1パック)
・塩こしょう(少々)
・とろけるチーズ(2つかみ)
・かつお節(1袋)
・きざみねぎ(2つかみ)
・醤油(小さじ1)

作り方

厚揚げを5等分の長方形にカットし、アルミホイルの上に乗せます。

上から軽く塩こしょうをして、チーズを乗せます。

トースターで5分焼いたら取り出し、かつお節、きざみねぎ、醤油をかけて完成です。

ポイントやコツ

チーズ多めの方が美味しくいただけます。

参照URL:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1560011387/

糖質制限☆厚揚げとアボカドのマヨチー焼き

材料(1人分)

・厚揚げ(1枚)
・アボカド(1/2個)
・しらす(大さじ1)
・シュレッドチーズ(ひとつかみ)
・マヨネーズ(適宜)
・ブラックペッパー(適宜)

作り方

耐熱容器にオリーブオイルを塗り、半分にカットした厚揚げを切り口を上にして並べ、その上に5㎜幅にカットしたアボカドを乗せます。

さらに、しらす、シュレッドチーズ、マヨネーズを乗せ、トースターでチーズに焼き色が付くまで焼いたら、お好みでブラックペッパーを振って完成です。

ポイントやコツ

しらすの代わりに細かく切ったベーコンやツナを乗せても美味しいです。

マヨネーズはカロリーハーフではなく、通常のものを使った方が糖質が少ないので糖質制限になりますよ。

参照URL:https://cookpad.com/recipe/4749686

厚揚げを油抜きしたカロリーオフのダイエットレシピおすすめ2選!

スキレットで簡単♪厚揚げステーキ

材料(1人分)

・厚揚げ(1枚)
・きのこ類(えのき、しめじ、しいたけなど適宜)
・めんつゆ(大さじ1)
・しょうゆ(小さじ1と1/2)
・みりん(大さじ1)
・きざみねぎ(大さじ1)
・かつおぶし(適宜)
・マヨネーズ、七味、大根おろし(適宜)

作り方

厚揚げに熱湯をかけて油抜きをします。

厚揚げやきのこ類を食べやすい大きさにカットし、スキレットに少量の油を入れ、厚揚げときのこを炒めます。

厚揚げは両面を焼いたら、調味料を入れます。

厚揚げの上にきのこを乗せ、きざみねぎをトッピングしたら完成です。

ポイントやコツ

厚揚げは熱湯をかけて油抜きをすることで、カロリーオフになります。

このレシピに限らず、他のレシピでもカロリーを減らしたい時は油抜きをしましょう。

参照URL:https://cookpad.com/recipe/3692954

ネギだくダレの厚揚げ焼き!

材料(1人分)

・厚揚げ(一丁)
・しょうゆ(小さじ1弱)
・寿司酢(小さじ1弱)
・すりおろししょうが(好きなだけ)
・刻んだ青ねぎ(大さじ3)
・刻んだみょうが(1個分)

作り方

ボウルにしょうゆと寿司酢を入れ、そこに刻んだ青ねぎとみょうがを入れます。

フライパンに油を引かないで厚揚げを乗せ、中火にかけて両面をじっくりとこんがり焼き上げます。

焼き上がったら余分な油をキッチンペーパーで吸ってオフして下さい。

厚揚げを食べやすい大きさにカットし、調味料をかけたら完成です。

ポイントやコツ

最初に油抜きをしないまま焼き、出て来た油を取り除くことで厚揚げをこんがりと焼き上げつつ、カロリーを減らすことができます。

参照URL:https://cookpad.com/recipe/2728911

厚揚げ低カロリーダイエットレシピおすすめ2選!

※厚揚げとニラの卵とじ、大満足!厚揚げ味噌チーズ焼き、厚揚げで★キャベツたっぷりお好み焼き風♪ のレシピ以外

厚揚げのきのこあんかけ

材料(4人分)

・厚揚げ(4枚)
・舞茸(1株)
・しいたけ(4枚)
・人参(30g)
・もやし(1/2袋)
・ごま油(大さじ1)
・酒(大さじ2)
・水(150㏄)
・めんつゆ(25㏄)
・オイスターソース(小さじ1)
・水溶き片栗粉(適量)

作り方

小分けにした舞茸、千切りにしたしいたけを鍋の下にし、千切りの人参、もやしを重ね、ごま油と酒を振りかけて蓋をして5分蒸します。

水と調味料を入れて2~3分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

厚揚げはフライパンなどで焼いて下さい。

皿に盛って、ねぎなどを散らして完成です。

ポイントやコツ

あんかけ豆腐を厚揚げで代用しています。

食べ応えがある一品になっています。

参照URL:https://cookpad.com/recipe/6079571

こんにゃく麺の簡単ダイエットフォー

材料(1人分)

・生タイプこんにゃく麺(1パック)
・厚揚げ(50g)
・パクチー(10g)
・ライム(またはレモン1/8個)
・お湯(300㏄)
・鶏がらスープの素(小さじ2)
・塩こしょう(少々)

作り方

鍋にお湯を沸かして鶏がらスープの素を入れ、さらにこんにゃく麺を入れて加熱し、塩こしょうで味を整えます。

器にスープと麺を入れ、1㎝幅にカットして湯通しした厚揚げ、2㎝幅にカットしたパクチー、くし切りにしたライムを添えて完成です。

ポイントやコツ

厚揚げはカットしたものをザルに並べ、熱湯をかけて湯通しをすることで酸化した油が抜け、カロリーを抑えることができます。

参照URL:https://cookpad.com/recipe/6008386

厚揚げとニラの卵とじ


5㎜程度に切った厚揚げの両面を焼き、別皿に取っておきます。

フライパンにごま油を入れ、そこにカットしたニラを入れて炒めたら、厚揚げを戻してさらに炒め、オイスターソースを入れます。

全体に味が回ったら、溶き卵を入れてさっと炒めて完成です。

参考URL: https://cookpad.com/recipe/4657555

大満足!厚揚げ味噌チーズ焼き


適当な大きさにカットした厚揚げを耐熱皿に並べ、味噌と鰹節を混ぜたものを厚揚げに塗ります。

チーズを載せてオーブントースターに入れ、お好みの焼き色がつくまで焼いたら完成です。

参考URL: https://cookpad.com/recipe/2992812

厚揚げで★キャベツたっぷりお好み焼き風♪


半分に切った厚揚げをフライパンで焼き、皿に盛ってソースを一回り掛けます。

その上に千切りにしたキャベツと小口切りしたねぎをトッピングし、マヨネーズ、ソース、紅ショウガ、鰹節、青のりを掛けたら完成です。

参考URL: https://cookpad.com/recipe/2710745

まとめ

厚揚げダイエットの成功のコツは、厚揚げを飽きずに食べることです。

厚揚げは和風、洋風、中華のどの料理にも合いますので、普段食べ慣れている料理を厚揚げに変更してトライしてみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました