梨ダイエットの正しいやり方と効果やレシピ!夜に食べても大丈夫?
梨ダイエットは、低カロリーな梨を食べながら痩せるダイエット法です。
しゃりっとした食感と瑞々しさで人気の梨は老若男女問わず、幅広い年代から愛されている果物の一つですが、最近は特にダイエットに効果があるとして、女性を中心に注目を集めていることをご存知でしょうか。
とは言え、梨はすっきりとしていながらも十分に甘味が感じられる果物なので、その梨を食べてダイエットになるってどういうこと?と不思議に思う方も多いでしょう。
そこで今回は、梨ダイエットの効果ややり方、口コミなどについて調べてみました。
梨ダイエットとは?
梨ダイエットは、梨を食べるダイエット方法になります。
夏の終わりから秋に向けて旬を迎える梨は、季節限定の特別な果物。
そのため、毎年のように梨が出回るのを楽しみにしている!という方も多いと思います。
しかし、その梨をダイエットフードとして食べたことがある、という方はまだまだ少ないはず。
むしろ、「梨を食べたいけれど、甘いからカロリーが高そう・・。」と、ダイエットのために控えている場合の方が圧倒的に多いのではないでしょうか。
梨のカロリーや糖質は?
梨は、実はとても低カロリーの食品。
100gあたりのカロリーを比べてみると、ダイエットフードとして人気の高いバナナが86㎉、りんごが53㎉なのに対し、梨は43㎉ほど。梨の糖質量は、100gあたり10.4gです。(参考資料:梨カロリー:カロリーSlism)
300gの大きな梨を1個丸ごと食べたとしても130㎉しかなく、ダイエットによい果物なのです。
梨ダイエット成功するやり方
梨ダイエットは、梨を食べるダイエット方法になりますが、そのやり方には次の2つがあります。
①置き換え方法
一日3食のうちの1食を、梨だけ食べる置き換え方法です。
置き換えるのは朝食がよいでしょう。
朝に果物を摂ると、消化酵素が働きやすくなり代謝が活発になると言われています。
朝食に梨のみを食べる場合は、栄養のバランスが崩れないよう、昼食や夕食ではビタミンやミネラル、たんぱく質などを意識して摂取するようにしましょう。
②食前に食べる方法
食事の前に1個~1/2個程度の梨を食べます。
食前に梨を食べることで、お腹が満たされるのでその後の食事の量を自然に減らすことができます。
なお、食事の時には主食であるご飯やパンを少なめに食べると、ダイエット効果が高まります。
ただし、完全に主食を抜いてしまうと炭水化物が不足してしまうため、全く食べないなどのやり方は行わないようにして下さい。
梨ダイエットのポイント!梨は夜に食べても大丈夫なの?
梨の旬を迎えた秋の夜長、夕食を終え、片付けも一段落した一家団欒の中、食後のデザートとして梨を食べる機会も多いのではないでしょうか。
しかし、ダイエットの観点からすると、これはNG。
梨には、糖分(果糖)が含まれているため、夜遅くに食べると血糖値を上げてしまうことや、消化酵素が出にくいため脂肪になりやすいというデメリットがあります。
そのため、梨をダイエットとして食べる場合は、夜の20時以降は控えるようにした方がよいでしょう。
また、生の梨では飽きてしまいそうと、梨のゼリーやタルトなどを食べるのは、糖分の摂り過ぎになるため避けましょう。
もし、生の梨に飽きた場合は、梨を擦ってドレッシングにしたものをサラダにかけたり、他の野菜や果物と一緒にスムージーにするとよいでしょう。
もちろん、その際も糖分を足してカロリーを増やさないように注意して下さい。
梨ダイエットの効果!本当に痩せられるの?
梨がとても低カロリーの食品だということがわかったものの、それだけで本当に痩せられるの?と疑問に思ってしまいますよね。
梨ダイエットの効果は、それ以外にも次のようなものがあります。
①便秘解消
梨は、糖の一種であるソルビトールという成分を、多く含んでいます。
ソルビトールには、便をやわらかくしたり、お通じを促す作用があるため、便秘解消の効果が期待できます。
また、梨を食べた時のしゃりっとした食感は、リグニンという食物繊維を多く含んでいるから。
食物繊維もまた、腸内環境を整えてくれるので便秘の解消に一役買ってくれます。
②脂肪を分解
梨のザラザラとした食感の元であるペントザンという成分には、脂肪を分解する働きがあると言われています。
③むくみを解消
梨には、体内に溜まった余分な水分や塩分を排出するカリウムが多く含まれています。
水分が溜まり過ぎると、むくみや冷えの原因となり、見た目にもふっくらして見えてしまいます。
④満腹を感じやすい
梨は水分が多く含まれており、加えて食物繊維が含まれていることから、食べるとお腹が膨れて満腹感が持続します。
ダイエット中は空腹が大きなストレスになることも多いですが、そのような状況を作りにくくする効果も期待できます。
⑤消化のサポート
梨には、たんぱく質の消化を促進するフィシンという酵素が含まれています。
お肉などを食べ過ぎてしまった時は、フィシンが消化を助けてくれるため、胃腸機能の低下を防いでくれます。
秋の味覚「梨」を食べて健康に!/ウェザーニュース

梨ダイエットの口コミは?
美味しい梨を食べてダイエットできるなら、私もやってみたい!
このように思った方も多いのではないかと思います。
しかし、新しいダイエット方法を試す時は、ダイエットの効果がいかほどかというのが気になるところ・・。
そこでここでは、梨ダイエットに挑戦した方の口コミを集めてみました。
「梨やりんごでお腹を満たしていたところ、10日で1kgの減量に成功しました。」
「梨ダイエットをして一週間で5kgも痩せたって人の話を聞いて、私もただいま挑戦中です!」
梨は、8月の終わりから10月あたりが旬になる果物で、それ以外の季節にはスーパーで見掛けることがありません。
そのため、梨ダイエットの口コミも数が少ないのが現状のようですが、梨に含まれる成分をダイエットに上手く利用することで、減量に成功した方は実際にいらっしゃるようですね。
デザート😋
大好きな梨!前は余裕で丸1個食べてたけど控えめに😭
糖質オフはダイエットのためというより肌の老化を食い止めるためだから一生がんばるのだー💪#ダイエット #糖質オフ #オートファジー #アラフィフ #アラフィフ盛り上げ隊 #自分磨き pic.twitter.com/Ht4ivGNfQP— もね@アラフィフ✨3ヵ月で12㎏痩せました✨ (@delphinium_diet) August 15, 2022
梨を人生最高レベルで食べまくって変わったこと
①チョコやポテチやケーキを食べなくなった(少し痩せた)
②口臭予防になることに気づいた(梨に豊富に含まれるプロテアーゼが臭いの元になるタンパク質を分解してくれるから、らしい)
③twitterでたくさんイイネをいただいた(笑) pic.twitter.com/lqwW60Md94— テニスはかせ (@Tennis_PhD) September 10, 2021
ちょっと痩せたから、ご飯我慢❤️
それでも体脂肪25%ですけど😭😭落ち着いたらまたジム始めよ!
今日の夜ご飯は梨🍐とプロテイン💪
愛しのりりかちゃんは今日も頑張ってくれたから、今度お菓子たくさん持ってこ!
マッサージ頑張りすぎて、筋肉痛〜💦って言ってました、ヨシヨシ( ๑´•ω•)۶偉い pic.twitter.com/7T6pQ6bpOL— 白鳥ゆき🦢アンコール名古屋 (@megamiseisanNo1) September 16, 2020
梨ダイエットの効果を高めるおすすめレシピ
ただ梨を食べるだけでは物足りない、という方のために、ダイエット効果を高めるおすすめのレシピをご紹介したいと思います。
むくみ解消!大根&梨スムージー
大根と梨を適当な大きさにカットし、ミキサーに入れて撹拌して完成です。
大根は葉先にいくほど甘くなるので、甘いのがお好みの方は葉先に近い方を、辛味が欲しい方は下の方を使うとよいでしょう。
参考URL: https://cookpad.com/recipe/4052247
梨とりんごの水キムチ
しょうがとにんにくを細切りにし、水、上新粉、砂糖、塩を鍋に入れて火にかけ、粗熱をとったものの中に入れます。
一口大にカットしたきゅうりに塩を揉み込み、15~20分ほどおいて水分を出したら、梨、りんごをカットして、しょうがやにんにくの入ったつけ汁に塩分を調整して浸けます。
参考URL: https://cookpad.com/recipe/2321674
梨で酢!でダイエット
梨の皮を剥いて適当な大きさにカットしたら、オリゴ糖と一緒に酢で漬けて完成です。
参考URL: https://cookpad.com/recipe/278445
梨ダイエットで痩せない場合の原因と対処法
梨ダイエットは、低カロリーでダイエットに有効な成分が多く含まれている梨を、一日一食のみ置き換えダイエットに用いる方法になります。
ダイエットに適した果物にはバナナやりんごがよく挙げられますが、実は梨はこれらの果物よりもカロリーが低いため、梨を一食置き換えすることで一日の総摂取カロリーを簡単に抑えることができるのです。
とは言え、梨ダイエットでカロリーを抑えているはずなのに、思うように痩せないと悩んでいる方もいるようなので、ここでは梨ダイエットで痩せない場合の原因と対処法をご紹介したいと思います。
①他の食事を食べ過ぎている
いくら一食を梨のみにしてカロリーをカットしても、その他の食事の時に高カロリーの食物を食べてしまえば、一日の総摂取カロリーは結局高くなってしまうので意味がありません。
梨ダイエットは食事制限をする必要はありませんが、食べ過ぎや高カロリーの食物は控えるようにしましょう。
②夕食で置き換えしている
梨ダイエットは朝食に置き換えるのがお勧めと言われています。
夕食は食べた後に寝るだけなので、低カロリーの梨で置き換えることでダイエット効果が高まりそうですが、梨には果糖が含まれているので、血糖値が上がりやすく食べたものを脂肪として溜め込みやすいデメリットがあります。
まとめ
梨をダイエットのために食べるというのは、これまでになかった方法だと思います。
秋の季節にしか挑戦することのできないダイエット方法ですので、是非今年の秋は梨ダイエットにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
コメント