玉ねぎダイエットの効果と成功するやり方や口コミ!
玉ねぎほど様々な料理に活用することができる万能野菜はないのではないでしょうか。
そんな玉ねぎにダイエット効果があると聞いたらいかがでしょう?
美味しく頂けるだけでなく、玉ねぎを食べて痩せられるなんて願ったり叶ったり!ですよね。
そこで今回は、玉ねぎダイエットについて調べてみました。
玉ねぎダイエットの効果ややり方、口コミや痩せるレシピなどをご紹介していますので、玉ねぎを食べることが多い方は今回ご紹介する方法を是非ダイエットにも生かしてみて下さい。
もちろん、これまで玉ねぎをそれほど食べていたわけではなかったという方も、これを機会に玉ねぎにハマってみることをお勧めします。
玉ねぎダイエットとは?
玉ねぎダイエットとは、玉ねぎを食べるだけの簡単なダイエット方法です。
毎日決まったものを食べるダイエットでは、該当する食材が高価であったり、なかなか手に入らないものだと、続けるのが困難だったりしますが、玉ねぎならその心配はありません。
一年中、スーパーで購入することができますし、価格も安いため、ダイエットにとても適した食材と言えるでしょう。
また、玉ねぎは煮ても焼いても蒸しても、生のまま食べてもOKなので、調理方法が偏らず、毎日食べても飽きづらいというメリットもあります。
玉ねぎのカロリーや糖質は?
さらに、玉ねぎはMサイズ(177g)あたり65㎉、糖質は12.75gとカロリーや糖質も低めなので、カロリーを摂りすぎる心配もありません。(参考資料:玉ねぎのカロリー:カロリーSlism)
玉ねぎダイエットの効果
玉ねぎはどのような料理にも合う万能野菜ですが、さらに健康や美容によい成分を豊富に含んでいる食材でもあります。
では、玉ねぎにはどのような効能や効果が期待できるのでしょうか。
血流を促進
玉ねぎを切ると涙が出ますが、これは玉ねぎに含まれるアリシンという成分が揮発することによるものです。
アリシンは、玉ねぎの辛味の元となる成分ですが、血液中のコレステロールを排出する作用があり、血栓をできにくくするため、血流を促進する効果があると言われています。
便秘解消
玉ねぎには、不溶性・水溶性両方の食物繊維やオリゴ糖が含まれています。
食物繊維は腸内の老廃物などを排出する働きがあり、オリゴ糖は腸内の善玉菌を活性化させる作用があることから、便秘解消に効果があると言われています。
抗酸化作用
玉ねぎに含まれるケルセチンには、活性酸素を除去する抗酸化作用があります。
抗酸化作用によって活性酸素が減ると、活性酸素が原因で起こる老化や病気を予防することができます。
脂肪の蓄積を抑える
ケルセチンには、脂質と結びついて体外へと排出する作用もあることから、脂肪の蓄積を抑えるダイエット効果が期待できます。
むくみの解消
玉ねぎには、体内に溜まった余分な水分を排出する働きを持つカリウムが含まれていることから、むくみ解消にも効果があると言われています。
玉ねぎダイエットのやり方
玉ねぎダイエットのやり方はとても簡単で、毎日玉ねぎを食べればよいだけ。
しかし、ダイエットによいからといって玉ねぎをたくさん食べればよい、というわけではありません。
玉ねぎダイエットでは、一日の玉ねぎの摂取量は50g程度。
玉ねぎの大きさにもよりますが、Mサイズよりやや大きめの玉ねぎであれば、およそ1/4個を食べることになります。
調理方法についても特に決まりはなく、生でも煮ても焼いても、好きなように食べてもよいので、毎日飽きずに玉ねぎを食べることができます。
なお、玉ねぎダイエットは、玉ねぎを朝食に置き換えるなどのダイエット方法ではありません。
食事は同じように行って、プラスして玉ねぎを食べるようにするだけなので、空腹よるストレスなどを感じることはありません。
玉ねぎダイエットの注意点とポイント
玉ねぎにダイエット効果があるなら、できるだけたくさん食べた方がよいのでは?と思う方もいらっしゃるかも知れません。
しかし、玉ねぎを食べ過ぎると、アリシンの作用によって体臭がきつくなることがあるそうです。
また、生の玉ねぎにはアリシンが豊富に含まれているため、場合によっては腹痛や下痢、胸やけといった症状を引き起こすことがあります。
そのため、玉ねぎダイエットを行う時は摂取量の目安である50gを超えないようにすることが大切です。
また、いつもの食事に玉ねぎを使った料理を一品加えることで、その分カロリーを多く摂ることになります。
玉ねぎダイエットを成功させるためには、他の食事の量を抑え、腹7~8分目に抑えるとよいでしょう。

玉ねぎの賞味期限や保存方法と美味しい玉ねぎの見分け方!
玉ねぎは2~3個ほど袋に入ったものだけではなく、10~20個単位で大量に袋に入ったものが売られていることも多く、まとめ買いする方もいらっしゃると思います。
では、たくさん買った玉ねぎは、どれくらいの賞味期限があり、どのようにして保存するのがよいのでしょうか。
玉ねぎは湿気に弱いため、ネットなどの通気性のよいものに入れて、冷暗所で保存するのがよいでしょう。
ただし、この場合も冬場であれば数ヶ月ほど持ちますが、夏場は腐ってしまいますので冷蔵庫で保存するのが望ましいです。
冷蔵庫保存では賞味期限は1~2ヶ月程度となっています。
なお、美味しい玉ねぎを見分ける時には、次のようなポイントに注意してみましょう。
・皮が乾燥し、ツヤのあるものを選ぶ
・芽や根が伸びているものは選ばない
・頭の部分(芽が生える部分)を押してみて、固さのあるものを選ぶ
玉ねぎヨーグルトダイエットもおすすめ!その作り方とやり方!
玉ねぎヨーグルトダイエットとは、テレビ番組で紹介された際、頑固な便秘持ちだったタレントさんが、玉ねぎヨーグルトを食べ始めたところ、しっかりとお通じが来るようになったことが切っ掛けで人気となったダイエット方法です。
女性は便秘に悩んでいる人が多く、便秘解消によいと言われるものは色々試している方も多いと思いますが、玉ねぎヨーグルトは効果があったという声が多いため、困っている場合はぜひ試してほしいです。
そこでここでは、玉ねぎヨーグルトダイエットの作り方ややり方をご紹介したいと思います。
作り方
玉ねぎ1/2個をスライスします。
できるだけ薄い方がよいのでスライサーを使うと便利です。
スライスした玉ねぎはそのまま30分ほど置いて、辛味を飛ばします。
ビフィズス菌入りの無糖ヨーグルト(200g)を玉ねぎにかけ、そこに塩を小さじ1/2入れてかき混ぜたら、ラップをして冷蔵庫で一晩置いて完成です。
ダイエットのやり方
一日で50g程度の玉ねぎヨーグルトを食べます。
玉ねぎヨーグルトのみを食べる置き換えではなく、食事と一緒に玉ねぎヨーグルトを食べるだけでOKです。
そのまま食べてもよいですし、サラダのドレッシングにしたり、お肉の付け合わせなどにして食べましょう。
玉ねぎダイエットの気になる痩せた口コミは?
玉ねぎが食べられないという方はあまり聞いたことがないことから、誰にでも気軽に試せそうな玉ねぎダイエットですが、実際のところ本当にダイエット効果はあるのでしょうか。
そこでここでは、玉ねぎダイエットの気になる口コミをご紹介したいと思います。
「毎日玉ねぎを調理するのが面倒だったので、玉ねぎの皮から作った市販の玉ねぎ茶を利用しました。お茶を飲むだけの簡単方法ですが、一週間で1kg、3週間で2kgのダイエットになりました。」
「玉ねぎを酢に漬けた酢玉ねぎを食べています。便秘が解消し2ヶ月で5kg減量しました。」
「酢玉ねぎを食べ続けて、一年で15kgの減量に成功しました。」
玉ねぎダイエットのおすすめレシピ
ここでは、玉ねぎダイエットの効果をより高めてくれる、お勧めのレシピをご紹介したいと思います。
酢タマネギ
粗みじん切りにした玉ねぎを熱湯にさっとくぐらせ、水分をとった後、保存瓶に入れ、さらに酢と砂糖を入れて混ぜたら完成です。
参考URL: https://cookpad.com/recipe/4127076
レンジで一人分の手軽な玉ねぎ茶
玉ねぎの皮を綺麗に洗い、マグカップに水と一緒に入れレンジで加熱したら完成です。
皮は取り出して飲んで下さい。
参考URL: https://cookpad.com/recipe/2029419
オニオンスープ
みじん切りにした玉ねぎを炒め、そこに水と鶏ガラスープの素を加えて煮込み、最後にオリーブオイルとごま油を垂らして完成です。
参考URL: https://cookpad.com/recipe/4123641
玉ねぎダイエットで痩せない場合の原因と対処法
玉ねぎダイエットは、一日50g程度の玉ねぎを食べるだけのダイエット方法となっています。
玉ねぎの食べ方は、生でも茹でても炒めてもOKなので、毎日何かしら玉ねぎを使った料理を作っている方であれば、それがそのままダイエットになります。
とにかく玉ねぎを食べるだけなので、誰でも簡単に行えるダイエット方法と言えますが、食事制限をするわけではないのでダイエット効果が感じにくいと思う方もいるかも知れません。
そのような場合は、玉ねぎを食べる分だけでも食事の摂取カロリーを抑えることから始めてみましょう。
食事の量をどうしても減らしたくないという方は、運動で消費カロリーを増やしても構いません。
ダイエットの基本は、摂取カロリー<消費カロリーなので、この図式が成り立つように毎日の食事や運動を管理してみて下さい。
また、いくら玉ねぎを食べているからと言って、甘い味付けにしてしまうと糖質の摂取が増えてしまい、結局はカロリーオーバーになってしまいます。
玉ねぎダイエットを行う時にお勧めなのは、酢玉ねぎです。
酢玉ねぎは玉ねぎに含まれているアリシンや、酢の酢酸などの有効成分がとれるため、ダイエット効果を高めてくれます。
まとめ
ダイエットは、毎日無理なく続けられることが重要です。
玉ねぎダイエットは、食事制限ダイエットのように短期間で目に見える効果が出ないかも知れませんが、コツコツと続けていくことで効果が出てきますので、焦らず気長に続けてみましょう。
コメント