玉ねぎスープダイエットの効果とおすすめレシピ!
ダイエットを始めたいけれど、つらい食事制限や面倒な運動は避けたい・・。
そのような方におすすめなのが、玉ねぎスープダイエットです。
誰でも簡単に始められるダイエットながら、効果があるとして今、話題になっています!
そこで今回は、玉ねぎスープダイエットについて調べてみました。
玉ねぎスープダイエットのやり方や、人気レシピなどをご紹介したいと思います。
玉ねぎスープダイエットとは?
玉ねぎスープダイエットとは、玉ねぎスープを毎日摂取するダイエット方法になります。
玉ねぎスープと言えば、レストランのスープバーでは必ず見かけるスープの代表的な存在と言えますし、食事のセットでも必ずといっていいほど玉ねぎスープがついてきます。
もちろん、作り方がとても簡単なので自宅での食事の際にも登場頻度の高いスープだと思います。
このように、私達にとって、とても身近な玉ねぎスープをダイエットに活用しているため、初めて聞く名前だったり、近くのスーパーではあまり売っていないような珍しい食材を使うダイエットとは異なり、気軽な気持ちでダイエットを始めることができるのではないかと思います。
玉ねぎスープダイエットの効果
玉ねぎスープダイエットの効果は、材料となる玉ねぎに様々な有効成分が含まれていることが関係しています。
それでは、具体的に玉ねぎにはどのような効果が期待できるのでしょうか。
① 血液サラサラ
玉ねぎの持つ効果に、血液サラサラがあります。
血液サラサラとは、血中の悪玉コレステロールや脂質の排出が促されることで、血液がドロドロの状態からスムーズに流れることを表現したもの。
血液の流れがよくなると、体の隅々の細胞に酸素や栄養が届けられるため、代謝がアップして痩せやすくなります。
② デトックス作用
上記の血液サラサラに通じるものがありますが、血中のコレステロールや脂質、老廃物などの排出が促されると、代謝が上がって痩せやすくなると言われています。
デトックス作用を持つ食材は数多くありますが、その中でも玉ねぎは特に強いデトックス作用があると言われています。
③ 便秘解消
玉ねぎには食物繊維が多く含まれているため、お通じの改善に効果があると言われています。
④ 脂肪の吸収を抑える
玉ねぎを切ると目や鼻が痛くなったり、涙が出ますが、これは玉ねぎに含まれる硫化アリルという成分によるもの。
そして、この硫化アリルには、脂質の吸収を抑える働きがあると言われています。
参照サイト:あらゆる病気に効果絶大!タマネギの優秀な効能を知ろう!
https://nurse-web.jp/kouka/onion/
ダイエットにおすすめの玉ねぎスープの作り方
玉ねぎスープの作り方は様々にありますが、ダイエットで摂ることを考えたら、余分にカロリーを摂るのは避けたいところ。
そこでここでは、シンプルに玉ねぎの味を楽しめる玉ねぎスープの作り方をご紹介します。
材料
・玉ねぎ
・コンソメ
・水
・塩、こしょう
・油
作り方
鍋に油を少量入れ、みじん切りにした玉ねぎを入れて炒めます。
この時、飴色になるまでしっかり炒めると、玉ねぎの甘味が増して美味しく仕上がります。
玉ねぎを十分に炒めたら、水、コンソメを入れて煮込みます。
最後に塩、こしょうで味を調えて完成です。
玉ねぎスープダイエットのやり方
玉ねぎスープダイエットのやり方は、次の3通りがあります。
ストレスなくゆっくり行いたいなら①を、比較的短期間で痩せたい場合は③というように、自分の希望に合わせて選ぶことができますが、必ず体調を優先して行うようにして下さい。

① 食事に玉ねぎスープを取り入れる
3つのやり方の中で、最も手軽に始められる方法です。
食事に玉ねぎスープを取り入れるだけでOKなので、食事制限を行う必要はありません。
玉ねぎスープを摂る分、お腹が溜まりやすくなるので、他の高カロリーの食物の摂取を自然に減らすことができるのが狙いです。
そのため、食事の途中で食べるよりも、食事の最初に玉ねぎスープを飲んである程度お腹を満たした方が、ダイエットの効果が出やすくなります。
② 3食のうちの1食を玉ねぎスープに置き換える
置き換えの場合は、玉ねぎスープならいくら飲んでも構いません。
基本的な材料が玉ねぎのみなので、カロリーを抑えながらもしっかりとお腹を満たすことができます。
置き換えのタイミングに特に決まりはありませんが、夕食の置き換えにするとダイエット効果がアップします。
③ 3食全てを玉ねぎスープに置き換える
短期間で痩せたいなど緊急の場合の方法になります。
ただし、行う期間は2~3日とし、それ以上は長く行わないで下さい。
栄養不足になり、体調不良の原因となります。
また、ダイエット終了後はいきなり通常の食事に戻さず、1食は玉ねぎスープを続け、他の2食で徐々に食事を戻していくとリバウンドを回避することができます。
玉ねぎスープダイエットにおすすめのレシピ1
レシピ名:玉ねぎとエノキのかきたまスープ♪
材料
・玉ねぎ 1/2個
・エノキ 1/2個
・卵 1個
・コンソメ(顆粒タイプ) 大さじ1
・塩 適宜
・水 カップ3
作り方
薄くスライスした玉ねぎを、油をひかないフライパンで3分ほど炒めます。
フライパンに水とコンソメを入れて煮立ったら、半分に切ってほぐしたエノキを入れます。
エノキに火が通ったら塩で味を調えます。
最後に、溶き卵を流し入れて火を止めます。
器に盛ってお好みでパセリを散らしたら完成です。
玉ねぎだけでは少し物足りないという場合は、たんぱく質豊富な卵をプラスすると食べ応えがアップします。
また、エノキは低カロリーで食物繊維が多いので、ダイエット効果を高めてくれます。
参考サイト:https://cookpad.com/recipe/569670
玉ねぎスープダイエットにおすすめのレシピ2
レシピ名:トマトがごろごろトマトスープ
材料
・トマト 1個
・オリーブオイル 小さじ1
・玉ねぎ 1/2
・無塩トマトジュース 500㏄
・コンソメスープの素 2個
・塩こしょう 少々
・パセリ お好みで
作り方
鍋を温めたらオリーブオイルを入れ、スライスした玉ねぎを飴色になるまで炒めます。
玉ねぎが飴色になったらトマトジュース、コンソメスープの素を加えます。
5分ほど煮たら、皮を剥いて角切りにしたトマトと塩こしょうを入れて完成です。
トマトには脂肪の吸収を抑える効果があると言われており、玉ねぎと一緒に食べることでダイエットの効果をアップさせることができます。
また、トマトは生よりも加工品の方が抗酸化作用に優れたリコピンを摂ることができ、こちらも代謝アップに効果が期待できます。
参考サイト:https://cookpad.com/recipe/5559754
玉ねぎスープダイエットにおすすめのレシピ3
レシピ名:プチ断食、回復食に♡玉ねぎと大根のスープ
材料
・水 500㏄
・コンソメ 小さじ1
・生姜 小さじ1
・玉ねぎ 1個
・大根 1/4
・塩 ひとつまみ
作り方
鍋に水とコンソメを入れて温めます。
そこに、すりおろした玉ねぎ、大根、生姜を入れて、味を見て塩を足して完成です。
3食置き換え玉ねぎスープダイエット終了後の回復期にお勧めのレシピです。
参考サイト:https://cookpad.com/recipe/3741587
玉ねぎスープダイエットのやり方!人気レシピはコレ!のまとめ
玉ねぎスープダイエットは、基本的には食事に玉ねぎスープを取り入れるだけの簡単ダイエット方法となりますが、場合に応じで1食置き換えや3食置き換えにすることで、短期間でのダイエット効果が狙えます。
ただし、3食置き換えは長くても3日間とし、それ以上はやらないようにして下さい。
また、玉ねぎだけでは飽きてしまうという方は、他の野菜を足して食べ応えをアップしたり、コンソメ以外のスープの素を使ってみるのもよいでしょう。
コメント