クレソンダイエット痩せるやり方と口コミも!
この記事では、クレソンダイエットのやり方や効果、口コミ、レシピをまとめています。
クレソンと言えば、肉や魚のメイン料理の付け合わせのイメージがありますよね。
「独特の匂いが苦手」「飾りであるだけ」などの理由で、クレソンを食べたことがないという方は多いのではないでしょうか。
しかし、実はクレソンは栄養豊富でダイエット向きの食材!食べないのはもったいないですよ。
今回はそんなクレソンのダイエット効果について詳しく調べてみました。
クレソンダイエットとは?
クレソンダイエットとは、クレソンを食べるダイエット方法。
クレソンは緑色が鮮やかな野菜なので、なんとなくですがカロリーや糖質は低い気がしますが、実際にはどうなのでしょうか。
まずはクレソンのカロリーや糖質を調べてみました。
クレソンのカロリーや糖質は?
クレソンの100gあたりのカロリーは13㎉、糖質は0gです。
クレソンダイエットの効果!なぜ痩せられるのか?
クレソンはカロリーが低く、糖質は0gなので、理論上はたくさん食べても太りにくい食材と言えます。
しかし、クレソンのダイエット効果はこれだけではありません。
ここでは、クレソンダイエットで痩せる理由をご紹介します。
血糖値の急上昇を防ぐ
クレソンには食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維には血中の糖やコレステロールを排出し、食後の血糖値の急上昇を防ぐ働きがあります。
近年、生活習慣病の予防・改善や肥満の予防・改善には、食後の血糖値をあげすぎないことがよいと言われていますよね。
これは、食後に血糖値が急上昇すると、糖を処理するためにインスリンが大量に分泌されてしまうから。
インスリンには、余った糖を脂肪として蓄えてしまう働きもあるため、過剰にインスリンが分泌されると太りやすくなってしまいます。
便秘の改善
食物繊維には腸内環境を整えて、お通じを改善する働きもあります。
クレソンに多く含まれているのは不溶性食物繊維。
不溶性食物繊維は便のかさを増して腸壁を刺激し、お通じを促す効果があります。
脂質の代謝を促す
クレソンにはビタミンB群が含まれていますが、中でも脂質の代謝を促す働きのあるビタミンB2はダイエットには欠かせない成分です。
ビタミンB2を摂取することで、脂質がエネルギーに変わりやすくなります。
また、クレソンには鉄や亜鉛などのミネラルも豊富に含まれています。
ミネラルは代謝の働きを補助する役割を持っているため、意識して摂取することで代謝がよく、太りにくい体を作ることができます。
むくみの予防や改善
クレソンには、体内の余分な水分を塩分と一緒に排出する働きに優れたカリウムが多く含まれています。
むくみは見た目が太って見えるだけではなく、放置していると脂肪よりも落としにくいセルライトを作る原因となるので、むくまないように予防することが大切です。
(https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-b2.html)
(https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/shokumotsu-seni.html)
(https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/mineral-k.html)
(https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/mineral-zn-cu.html)
クレソンダイエットのやり方
クレソンダイエットは、食事でクレソンを摂取するダイエット方法になります。
食事をクレソンのみにする置き換え方法ではないので、単一の食材しか食べられない、空腹などによるストレスがないダイエット方法になりますよ。
それでは、クレソンダイエットの詳しいやり方をみてみましょう。
基本のやり方
食事でクレソンを摂取してください。
おすすめのやり方
食事の最初にクレソンを食べるのがよいでしょう。
よく噛んで食べることで、ある程度お腹を満たすことができ、食事全体の量を無理なく減らすことができます。
食べる時間やタイミングはいつがベスト?(朝・昼・夜?)
食べるタイミングは特に決まっていませんが、肉や魚などのたんぱく質を摂る時に一緒にクレソンを食べるのがよいでしょう。
食べる量の目安は?
1日80g(1束)を目安にしてください。
夜寝る前や間食やおやつに「クレソン 」を食べても大丈夫?
カロリー的には問題はありませんが、クレソンは食物繊維が多いので夜寝る前に食べると胃腸に負担がかかるためおすすめできません。
クレソンダイエットの注意点!
クレソンは適量であればダイエットや健康に役立つ効果が期待できますが、大量に食べてしまうと体調不良の原因になることがあります。
クレソンダイエットの注意点をご紹介します。
腹痛や下痢、便秘の原因に
クレソンに含まれている食物繊維は不溶性食物繊維。
不溶性という名前の通り水に溶けない性質のため、腸内の水を取りこんで便のかさを増やすことで腸壁を刺激し、お通じの改善効果が得られます。
しかし、不溶性食物繊維を摂り過ぎると便が硬くなりすぎてしまい、返って便秘になることも。
また、腸壁を刺激しすぎて腹痛や下痢を引き起こすことがあります。
シニグリンには発がん性の指摘
クレソンの苦味や独特の香りの元となる成分のシニグリンには、発がん性があると報告されています。
ただし、毎日大量に食べると危険性が増すとのことなので、通常の摂取では問題はないでしょう。
シニグリンは酸素に触れることでアリルイソチオシアネートという成分に変化しますが、アリルイソチオシアネートは反対にガンを抑制する効果があると言われています。
心配な方はクレソンを細かく刻んだり、すりおろして食べるのがよいでしょう。
クレソンダイエットの口コミや体験談
クレソンを食べるだけで本当に痩せられるのか、半信半疑という方は多いでしょう。
そこでここでは、クレソンダイエット経験者の口コミや体験談を集めてみました。
痩せた人の口コミ
「朝食をクレソンサラダやオートミールなど、体によいものを摂っています。そのくらいの意識の変化ですが、1年かけてゆっくり体重が落ち、8㎏痩せました。」
「鍋とクレソン食べて5㎏痩せました。」
効果がない・痩せなかった人の口コミ
「クレソン食べていますが、シーザードレッシングたっぷりのサラダじゃ意味ないか・・」
クレソンダイエットおすすめのレシピ3選
お肉やお魚の付け合わせとして食べることが多いクレソン。
クレソンをメインで食べることはあまりない方のために、クレソンダイエットにおすすめのレシピをご紹介します。
クレソンと豚肉のしゃぶしゃぶ
材料
・クレソン(2袋)
・白ねぎ(1/2本)
・豆腐(1丁)
・スライスにんにく(1かけ)
・鰹出汁(800ml)
・酒(大1)
■ 付けだれ
・ごまだれ(お好みで)
・レモン塩(小1)
・ゴマ油(小1/2)
作り方
鍋に鰹出汁・酒・にんにくを加え火にかけます。一度沸騰したら、ざく切りにしたクレソン、食べやすい大きさにカットした豆腐、斜め薄切りにしたねぎ、豚肉を入れて豚肉で野菜を巻いて食べてください。
ポイントやコツ
クレソンは火を通しすぎないようにしましょう。
つけだれはごまだれよりも、レモン塩+ごま油のほうが摂取カロリーを抑えることができますよ。
免疫力UP!クレソンと竹輪のお味噌汁
材料(2人分)
・ちくわ(2本)
・ほんだし(少々)
・味噌(大さじ1)
・水(350cc)
作り方
鍋に水、ほんだし、薄切りにした竹輪を入れて火にかけ、沸騰したら洗って細かく刻んだクレソンと味噌を加えてひと煮立ちさせたら完成です。
ポイントやコツ
クレソンに含まれる成分は、煮たり茹でると水に溶け出してしまいますが、味噌汁なら溶けだした成分もしっかりと摂取することができます。
サウスビーチダイエット♪焼塩鮭のサラダ
材料(1人分)
・レタス(適量)
・クレソン(適量)
・醤油(大さじ2)
・ごま油(大さじ1)
・しょうが汁(少々)
・刻み海苔(適量)
・ごま(適量)
作り方
塩鮭を焼いてほぐしておきます。
野菜は食べやすい大きさにカットして皿に盛り、上に塩鮭、刻み海苔、ごまを振りかけます。
調味料を混ぜて上からかけて完成です。
ポイントやコツ
ごま油を亜麻仁油などに変えても美味しく頂けます。
まとめ
クレソンダイエットは、食事でクレソンを摂取するダイエット方法。
付け合わせのイメージが強いクレソンですが、実は栄養が豊富でカロリーが低いため、ダイエット効果が期待できます。
ダイエット中はたんぱく質の摂取が重要ですが、肉や魚を食べる時にクレソンを一緒に食べることで、たんぱく質が効率よく代謝され、太りにくい体を作ることができますよ。
コメント