ホッカイロダイエットで痩せ体質に!効果的なやり方と口コミ!

スポンサーリンク

ホッカイロダイエットは太もも・お腹痩せにも効果的!

最近注目されているのが、ホッカイロダイエットです。

冷え症の方なら手放すことのできない、あのホッカイロを利用したダイエット方法なのですが、実際に行った人からは効果があるという口コミも聞こえてきます。

では、ホッカイロダイエットとはどのようなやり方で行うのでしょうか。

太ももやお腹など、貼る場所で効果は違うのでしょうか。

今回は、ホッカイロダイエットについて調べてみました。

ホッカイロダイエットとは?


ホッカイロダイエットとは、ホッカイロを貼るだけのダイエット方法になります。

ホッカイロには、服の上から貼ることができるタイプと、手で持って使うタイプ(貼れない)の2種類がありますが、このダイエットでは貼るタイプのホッカイロを使用します。

ダイエット方法はとにかく簡単で、貼るタイプのホッカイロを貼るだけ。

いわゆる、ながらダイエットの一つで、仕事をしながら、家事・育児をしながらなど、いつでもすぐに行うことができます。

なお、気温が下がってくると、ドラッグストアなどでホッカイロを買い求める人が増えますが、ホッカイロはもともと白元が商標登録している携帯用カイロの商品名で、鉄の酸化によって発熱を促し、暖をとるものとなっています。

他のメーカーからも携帯用カイロは販売されていますが、カイロ=ホッカイロというイメージがすっかりと定着していますよね。

ホッカイロダイエットの5つの効果!痩せやすい体作りに!

①体温を維持する

体温が1度下がると、基礎代謝は12%もダウンすると言われています。

つまり、冷えはそれだけ代謝を低下させる原因となるということ。

ホッカイロによって体を温めることで、体温を下げにくくする効果が期待できます。

②血行促進

手足の冷えは、その部分の血液の巡りが悪いわけではなく、全身の血行不良が原因で末端まで血液が届かなくなっていることが原因です。

そのため、体を芯から温めることで血行が促され、冷えの解消効果が期待できます。

③むくみの予防や改善

冷えは血行不良を招き、むくみを引き起こします。

体がむくむと老廃物の排出が鈍くなってしまい、新陳代謝の低下を招くことから、体を温めて血行を促進することが大切です。

④生理痛の予防や改善

生理中はホルモンバランスが崩れ、血行不良が起こりやすくなりますが、体を温めることで血液の流れがよくなり、生理痛の予防や改善に役立つと言われています。

⑤美肌効果

血液の流れがよくなると、細胞にしっかりと酸素や栄養が行き届くので、肌の調子を整える効果も期待できます。

部位別ホッカイロダイエットのやり方と貼る場所や効果!

ホッカイロの正しい貼り方

ホッカイロダイエットはホッカイロを貼るだけのダイエット方法ですが、貼る場所によって効果が変わってきます。

そこでここでは、貼る場所別の効果をご紹介したいと思います。

太もも


脂肪のつきやすい太ももに貼ると、冷えによる代謝の低下を防ぎ、脂肪がつきやすくなるのを防ぐ効果があると言われています。

ふくらはぎ


ふくらはぎは第二の心臓ともいわれ、下半身を巡った血液を心臓に押し戻す働きがある場所です。

そのため、ふくらはぎを温めることで血行が促進され、むくみの解消に効果があると言われています。

背中


背中にホッカイロを貼って温めることで、胃腸の働きを高めたり、新陳代謝をアップする効果が期待できると言われています。

肝臓


肝臓を温めることで基礎代謝がアップし、ダイエットに役立つと言われています。

また、自律神経の乱れを整える働きもあると言われているので、リラックスを促す際にも利用できるそうです。

お腹


お腹を温めると内蔵が温まるので、血行促進作用がアップし、新陳代謝が活発になります。

また、子宮も温まるので生理痛の改善などにも効果が期待できると言われています。

仙骨


仙骨は、腰とお尻の間にある尾てい骨付近にある骨です。

ここを温めることでお腹と同様に内臓を温める効果があるので、血行促進や冷えの改善などの効果があると言われています。

二の腕


太ももと同様に脂肪がつきやすい二の腕に貼ることで、脂肪がつきにくくなる効果があると言われています。

手首や足首


手首や足首の周辺には太い血管が通っているので、温めることで血液の流れを促進する効果があると言われています。

肝臓カイロダイエットとは?

ホッカイロダイエットの注意点と貼ってはいけない場所は?


ホッカイロダイエットを行う時は、低温やけどに気をつけましょう。

長時間つけっぱなしにしたり、こたつなどの暖房器具と併用する、就寝時に使うなどの使用法は低温やけどを招く恐れがあります。

また、心臓付近や頭部、脇の下などに貼ると、温度の上昇によって、頭痛や吐き気、動悸などの症状が現れることがあります。

その他、糖尿病や高血圧など血液に関係する疾患がある場合は、必ず医師に相談してからダイエットを行うようにして下さい。

ホッカイロダイエットのポイント


ホッカイロダイエットは、ホッカイロを貼る場所によって効果が違いますが、よりダイエットの効果を高める方法としてお勧めなのが、お腹と腰(仙骨)の2枚貼りです。

お腹を温めるだけでも、内臓を温めることができるので血行促進作用が期待できますが、同様に仙骨付近を温めることでさらに内臓が温まりやすくなるので、効果が高くなります。

また、お腹と仙骨を温めると、上半身だけではなく、下半身を巡る血液も効率よく温めることができるので、むくみや冷えの解消に繋がりやすいと言われています。

このようなことから、ダイエットのためにホッカイロを貼るなら、お腹と仙骨の2枚貼りをするとよいと覚えておくとよいでしょう。

ホッカイロダイエットで痩せた口コミ


・友達のツイッターからの情報で、カイロをお腹と背中に貼るだけで痩せると書いてあって、半信半疑で始めました。本当に貼っただけで他には何もしていませんが、一週間で1㎏ほど痩せましたよ。効果あるんだとびっくりしました。

・寒いのが我慢できなくて、毎日お腹にホッカイロを貼っていたら、お腹のぽっこりがなくなってきました。あとでホッカイロダイエットというものがあると知って、もしかしたらそれが痩せた理由かなと思いました。

・ホッカイロダイエットでは体重は落ちませんでしたが、トイレが近くなったのでむくみは解消できました。それに便秘気味だったのも改善されました。

・ホッカイロダイエットで痩せたわけではありませんが、食欲の秋でお菓子を食べる手が止まらず、かなり食べたにも関わらず体重がほとんど増えていなかったです。これはちゃんと食事に気をつけたらダイエットできるのでは?と思っています。

まとめ

ホッカイロダイエットは、ホッカイロを貼って体を温めるダイエット方法になります。

食事制限や運動などのように、カロリーをコントロールするダイエット方法ではないので、即効性はありませんが、冷えやむくみなどの体質が改善されることで、太りにくく痩せやすい体を手に入れることができるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました