ダイエットにおすすめのアマランサスの食べ方と炊き方!
日本で人気となったスーパーフードにはこれまで、キヌアやアサイー、チアシードなどがありますが、今注目されているのがアマランサスです。
見た目は白ごまのような感じですが、このアマランサスには他のスーパーフードと同様に数多くの栄養が含まれています。
その栄養を利用して行うのが、アマランサスダイエットです。
そこで今回は、アマランサスダイエットについて調べてみました。
アマランサスダイエットのやり方や効果はもちろんのこと、食べ方や炊き方、お勧めのレシピ、気になる口コミなどをご紹介したいと思います。
アマランサスダイエットとは?
アマランサスダイエットとは、アマランサスを食べるダイエットになります。
アマランサスのみを摂取する置き換えダイエットではなく、食事に取り入れるだけなので、とても簡単に行うことができます。
アマランサスは、中南米が原産のヒユ科の食物で、冒頭でもお話した通り、見た目は白ごまのような粒々した感じです。
以前までは取り扱いをしているところは少なかったのですが、近年のスーパーフードブームで専門店だけではなく、一般的なスーパーなどでも手軽に買えるようになりました。
また、日本でも栽培している地域があります。
アマランサスダイエットはアマランサスを食べるだけでOKなので、食事制限をしたくないという人でも始められるダイエット方法だと思います。
アマランサスのカロリーや糖質は?
ただし、アマランサスのカロリーは100ℊ358㎉、糖質58.5gと決して低カロリー低糖質ではありません。
そのため、ダイエットによいからと言って食べ過ぎてしまうと、カロリーの摂り過ぎになるので注意しましょう。
アマランサスダイエットの効果
①便秘解消
アマランサスには白米の役15倍もの食物繊維が含まれています。
食物繊維は整腸作用があり、腸を刺激してお通じを改善する効果が期待できます。
②脂肪燃焼効果
アマランサスにはリジンというアミノ酸が多く含まれています。
リジンは、近年脂肪燃焼効果があるとしてダイエットフードに含まれているカルニチンを合成する材料になることから、体内でカルニチンを増やし、脂肪燃焼効果がアップすると言われています。
③血糖値を上げにくい
アマランサスはグルテンフリーのため、食後に血糖値が急上昇しません。
血糖値が急激に上がると、その後急降下するため、空腹を感じやすくなりますが、アマランサスの場合は穏やかに上がるので急降下せず、腹持ちがよいと言われています。
④コレステロールを下げる
アマランサスには植物ステロールやビタミンEなど、コレステロールを下げる働きのある成分が多く含まれています。
コレステロールが増えると中性脂肪が合成されやすくなり、肥満の元になると言われていることからも、値を下げることで肥満対策に繋がります。
アマランサスダイエットのやり方と食べ方
アマランサスはご飯と一緒に炊飯して、主食として食べるのが一般的です。
目の粗いザルなどにアマランサスを入れ、水を流してしっかりとよく洗いましょう。
なお、目安はご飯1合に対し、洗ったアマランサスを大さじ一杯入れ、そのまま炊飯器で炊飯すればOKです。
3合なら大さじ3杯となりますが、この時アマランサスを足したからといって水を多めにする必要はありません。
ご飯の量に合わせて炊飯器の目盛り通りに水を入れて下さい。
アマランサスダイエットでは、この炊飯したご飯を食べるだけの簡単な方法になります。
通常通りの食事に、アマランサスが加わっただけなので、誰でも気軽に行うことができるダイエットとなっています。
ただし、先ほども記述しましたが、カロリーが低いわけではないので食べ過ぎにはくれぐれも注意しましょう。

アマランサスの炊き方
アマランサスは、炊飯器でご飯を一緒に食べるだけではなく、炊いたものを色々な料理に活用することができます。
なお、そのままでは食べることができないため、炊飯しないのではあれば炊いて食べるのがよいでしょう。
炊いた後は、サラダにトッピングしたり、スープに入れたり、和え物にしたりと、比較的どのような料理にも合わせやすいので、自分の好きな食べ方を試してみるとよいかも知れません。
ちなみに、鍋で炊く場合は目の粗いザルなどでアマランサスをよく洗った後、鍋にカップ1/2ほど入れ、そこに水をカップ1と1/2、塩を少々入れて、かき混ぜながら水気がなくなるまで煮て完成です。
アマランサスダイエットの口コミ
・アマランサスを食べ始めてまだ2週間ほどですが、それまで便秘がちだったのが毎日お通じがあるようになりました。また、想像以上に腹持ちがよく、お腹が空かないので間食しなくなりました。日にちが浅いため体重の大きな変化がありませんが、これなら簡単に続けられそうなのでそのうち体重も落ちると期待できそうです。
・炊いたアマランサスをパラパラと好きなものを掛けて食べています。たったこれだけなのに3ヶ月で2㎏のダイエットに成功しました。
・ご飯が好きでなかなかダイエットできなかったのですが、アマランサスを加えたご飯ならご飯も食べられてダイエットもできるので一石二鳥です。ストレスなく続けられ、ダイエット効果も徐々に出始めています。
アマランサスダイエットにおすすめのレシピ3選!
アマランサスダイエットでは、白米と一緒に炊飯してご飯として食べるのが主流のやり方となりますが、それ以外にも炊いたものを様々な料理に活用することができます。
そこでここでは、アマランサスダイエットにお勧めのレシピをご紹介したいと思います。
アマランサスとかぼちゃの豆乳スープ
鍋にバターを溶かし、薄切りの玉ねぎを炒めたら、種、わた、皮を取り除いていちょう切りにしたかぼちゃ、水、固形スープの素を入れて煮込み、中のかぼちゃをマッシャーなどで潰します。
アマランサスと豆乳を加えて中火で煮込み、塩コショウで味を調えて完成です。
参考URL: https://cookpad.com/recipe/891099
レンジでできるよ♡ホップアマランサス
アマランサスを紙袋(封筒などでOK)に入れ、袋の口を追って電子レンジで加熱します。
このまま食べても、サラダのトッピングにしても、ご飯にふりかけても食べられます。
参考URL: https://cookpad.com/recipe/4588220
話題の亜麻仁油とアマランサスの豆サラダ
亜麻仁油、レモン汁、塩コショウ、砂糖をしっかりと攪拌してドレッシングを作り、5㎜角にカットしたきゅうり、パプリカ、玉ねぎと、茹でたアマランサス、市販の豆サラダと混ぜ合わせ、器に盛ったらアマニ粒をトッピングして完成です。
参考URL: https://cookpad.com/recipe/3759852
アマランサスとキヌアの違い
アマランサスと同じような見た目のキヌアは、「どっちを食べたらいいの」と悩む人が多いと言われています。
どちらも栄養豊富な穀物の一種であることには変わりはないのですが、アマランサスの方がキヌアよりもマグネシウムや鉄分などのミネラルが多く含まれており、一方のキヌアは食物繊維の量が多く、GI値がアマランサスよりもやや低いことが挙げられます。
また、キヌアは水分に浸すと約5倍程度に膨れるため、ご飯やパンなどの主食代わりに食べることができますが、アマランサスはそこまで粒が大きくないため、やはりサラダやスープなどのトッピングとして食べるのがよいでしょう。
まとめ
アマランサスダイエットは、アマランサスを食事に加えるだけでできるので、心身の負担が少ないダイエットとなっています。
そのため、急激に体重が落ちることはありませんが、痩せやすい体質へと少しずつ整えていくことができるので、合わせて運動などを行ってみるとよいでしょう。
コメント