太もも痩せに筋トレをやってみようと考えている方、ちょっと待ってください!
太ももに筋肉を増やすなら一般的には筋トレが最適ですが、ミニスカートやショートパンツをかっこよく履きこなせるような美脚を手に入れたいと思っている場合は、安易に筋トレに手を出すと失敗してしまいます。
なぜなら、スラッとした太ももを作るには、いくら筋トレを行っても間違ったやり方ではNGだからです。
太ももの筋トレで、前側の筋肉ばかりを鍛えても、逆に太ももが太くなってしまい、理想の太ももとは程遠い結果になってしまうかも知れません。
引き締まった太ももを手に入れるには、内転筋を鍛えることが大事。
そして、内転筋を鍛えるには身近なペットボトルを使って簡単に行うことができます。
そこで今回は、ペットボトルを使った太もも痩せのやり方をご紹介します。
ペットボトルを使った太もも痩せのやり方!
【脚やせ】ペットボトルでむくみ取り5分間マッサージ【ヒルナンデス!で紹介されました】
動画自体は7分ちょっとありますが、脚痩せマッサージの方法は5分程度となっているので、夜寝る前や忙しい朝に行いたいという時でも、気軽に取り組める長さになっています。
また、やり方は早送りなどせず、見て一緒にできるようになっています。
人肌程度のお湯が入ったペットボトルを用意したら、動画を見ながら同時にマッサージを進めていきましょう。
マッサージ中にはタイマーも表示されているので、それぞれどれくらい続けるとよいのかがすぐにわかり、足をアップにして動画を撮っているので、これまで脚痩せマッサージをしたことがないという方でも、簡単に行うことができます。
ポイント
ペットボトルに入れる水(お湯)は、40℃程度の人肌程度に温めたものの方が、血行促進効果が高まります。
また、ペットボトルの側面だけではなく、底や蓋もくまなく使ってマッサージを行うのが、この動画のポイントとなっています。
なお、動画では触れていませんが、マッサージを行う時はオイルやクリームを塗っておくと、手の滑りがよくなり皮膚を傷めるのを防いでくれます。
こちらの動画ではセルライトケアの効果があるオイルを使っているそうなので、気になる方は概要欄をチェックしてみて下さい。
このペットボトルを使った太もも痩せの効果やメリットとデメリット
メリット
脚痩せマッサージを行うのに必要な道具が、どこでもすぐに手に入れられるペットボトルというのが嬉しいところですよね。
また、難しいやり方ではないので、慣れてしまえばテレビを見ながらでも行える気軽さも、毎日続けやすいメリットと言えるでしょう。
URL:https://lineblog.me/ishiiami/archives/8441476.html
デメリット
この動画は、あくまでも足のむくみを取ることがメインであり、血行を促進することで代謝を上げて痩せやすい体を作るものになります。
そのため、短期間で体重を落としたい、痩せたいという方には不向きな方法になります。
このペットボトルを使った太もも痩せの口コミ・評判
良い口コミ
悪い(意見のある)口コミ
【ペットボトル】1ヶ月で100%脚が誰でも細くなってしまう方法

3分ほどの動画ですが、実際にやり方を説明しているのは1分程度で、しかもやり方を説明しながら実演しているので、トレーニング自体も1分程度の短い時間で終わってしまう、とても簡単なものになっています。
ペットボトルを太ももで挟んで、かかとを上げ下げするだけなので、誰でも気軽に行うことができます。
ポイント
トレーニングの後は、ふくらはぎや太ももの筋肉を伸ばすためにストレッチを行いましょう。
ストレッチの方法も動画内でしっかりと教えてくれています。
このペットボトルを使った太もも痩せの効果やメリットとデメリット
メリット
ペットボトルを使わずに、かかとの上げ下げを行うと、ふくらはぎの横の筋肉ばかりと使うことになってしまいますが、ペットボトルを太ももに挟むことでふくらはぎの筋肉をしっかり使うことができるだけではなく、太ももの内側の筋肉(内転筋)を鍛えることができ、太もも痩せに効果が期待できます。
また、太ももやふくらはぎだけではなく、お尻やお腹の引き締めにも効果が期待できるので、下半身全体を細くしたい方にお勧めです。
URL:https://i-voce.jp/feed/11234/
デメリット
ふくらはぎを始め、太ももやお尻、お腹にも効くトレーニング方法ですが、一般的な筋トレよりも負荷は軽いため、短期間で筋肉がついて引き締まる、代謝が上がって痩せるなどの効果はあまり感じられないかも知れません。
このペットボトルを使った太もも痩せの口コミ・評判
良い口コミ
今のところ、この動画のトレーニングを行って脚痩せが成功したという口コミはありませんが、太ももにペットボトルやタオルを巻いたものを挟んで立つだけでも、普段はあまり鍛えることができない太ももの内側の筋肉(内転筋)を鍛えることができます。
とても簡単に行えるので、ぜひ挑戦してみましょう。
悪い(意見のある)口コミ
太ももが太くなる原因は?
脂肪が多くついている
太ももが太くなる一番の原因は、脂肪が多くついていることです。
脂肪は摂り過ぎたカロリーが使われずに、蓄積されることで増えていきます。
太ももの場合は、脂肪と老廃物が結び付いて、脂肪よりも落としにくいセルライトができやすい部位のため、脂肪を溜め込まないように特に注意する必要があります。
筋肉が衰えている
筋肉が少ないと、脂肪や皮膚がたるみやすくなるので、太ももが太く見えてしまいます。
筋トレをすると筋肉でムキムキになってしまうのでは?と心配になりますが、女性は元々筋肉がつきにくいので、一般的なトレーニングで足がムキムキになることはありません。
筋肉が適度についていると、体重が重くても(筋肉は脂肪よりも重い)見た目は引き締まって見えます。
むくんでいる
足を締め付けるハイヒールの着用、エアコンの冷えた空気、立ちっぱなしや座りっぱなしなど、女性はむくみやすい環境で仕事をしている方が多いですよね。
また、男性に比べて下半身に筋肉が少ない女性は、血液やリンパ液の流れが滞りやすく、やはり足がむくみやすいと言われています。
まとめ
太もも痩せをするなら、運動や食事制限だけではなく、マッサージをして血行を促すことも大切です。
今回ご紹介したペットボトルを使ったマッサージなら、特別な道具を用意する手間もなく、始めたいと思った日にすぐに行うことができますよね。
実際に行った人の口コミも高く、多くの方がその効果を感じているマッサージなので、ぜひとも今日から取り入れて美脚を手に入れちゃいましょう!
コメント