脂肪がつきすぎたり、筋肉のたるみが原因で太ももの太さが気になるのでダイエットを成功させて細くしたい!
でも長く続けるのは難しいから短期間で集中して結果を出したいという人にオススメの1ヶ月集中で行う太ももダイエットのやり方や効果を紹介します!
今回の1ヶ月集中して行う太ももダイエットは、筋トレ、有酸素運動、ストレッチ、マッサージ別でやり方を詳しく紹介するので、自分に合ったやり方でダイエットに取り組むことができます!
最初の1〜2週間は太ももを細くしたいと分かっていながらサボってしまいそうになると思いますが、1ヶ月が経つ頃には目に見えて太ももが細くなっていることを実感することができます。
太ももが細くなることで履きたかったズボンを履けるようになったり、短めのスカートやズボンを履いて自信を持って街を歩けるようになりますよ!
ぜひ今回の太ももダイエットのやり方を参考にしていただいて、1ヶ月後には今よりも太ももを細くできるように頑張りましょう!
1ヶ月で太ももを細くする効果的なダイエットのやり方!
それでは1ヶ月で太ももを細くする効果的なダイエットのやり方を紹介します!
ここで紹介している動画は2020年7月11日の情報で、どれも太もも痩せに効果的な筋トレやストレッチを選んでいるので、自分に合ったやり方で太もも痩せに取り組んでみてください!
それでは早速やっていきましょう!
筋トレ
『【ダイエット】7日間太もも痩せ!寝ながらで出来る簡単方法!』はチャンネル登録者数約31万人のIt’s VIENNAさんが投稿していて、約330万回視聴されている大人気動画です!
この動画では寝ながらできる太もも痩せに効果的な筋トレを4つ紹介して、どれも簡単に行うことができます。
太もも痩せ以外にヒップアップにも効果があるのでぜひ参考にしてください!
ヒップアダクション(00:35〜)
1つ目の筋トレは内ももを集中して鍛えていきます!
横を向いて床に肘をついて、下の足を真っ直ぐに伸ばします。
体を安定させたら下の足を上下に20回動かしていきます!
そうすることで内ももの筋肉を使っていることが分かりますよ。
20回終わったら反対も同じように行い、これを2セット頑張りましょう!
キック(03:05〜)
2つ目の筋トレは横に寝ながらキックをして太もも全体を鍛えていきます!
横を向いて肘を床につき、上の足を高く上げます。
この体制をキープしたまま上の膝の曲げ伸ばしを20回行います!
キックをするときはゆっくりではなく速くキックしましょう。
20回が終わったら反対も同じように行い、これを2セット頑張りましょう!
サークル(05:10〜)
3つ目の筋トレは先ほどと同じような姿勢で、足で円を描いて太ももを鍛えていきます!
床に肘をついたら膝を伸ばしたまま前方向に円を描くのを15回行ったら反対も行いましょう。
2セット目は前ではなく後ろに円を描いていきましょう!
だんだん太ももやお尻がきつくなってきますよ!
ドンキーキック(07:17〜)
それでは最後の筋トレを行っていきます!
四つ這いになったら鍛えたい方の足を浮かして天井に向かって足を上げていきます。
戻すときは床まで下げないように肩と膝が一直線になるところまで下げましょう。
これを20回行ったら反対も同じように行いましょう!
これを2セット頑張ったら終了です!
有酸素運動
『【地獄の9分】寝たままだけど超きつい!足パカで脚やせとお腹痩せして新生活を迎えよう!【痩せるダンスダイエット】』はチャンネル登録者数約134万人のMarina Takewakiさんが投稿していて、約800万回視聴されている大人気の動画です!
この有酸素運動は9分間かけて脚やせとお腹痩せの運動を行っていきます!
やり方は簡単ですが、9分間続けて運動を行うのできついけど頑張っていきましょう!
足パカ(00:15〜)
それでは脚痩せに効果のある足パカから行っていきましょう!
この運動を行うことで内ももをしっかり鍛えることができるので、効果的に太ももを細くすることができます。
この動画で流れている音楽のリズムに合わせて行ってくださいね。
膝曲げ(00:45〜)
次はお腹痩せに効果のある運動を行っていきましょう!
両足を閉じてもらって、膝の曲げ伸ばしを行います。
そうすることで腹筋が効いていることが分かります!
この運動もリズムに合わせながら行うようにしてください!
ストレッチ
『【痩せない原因はこれ】太くなったもも前の張りを徹底解消!下腹と太ももを細くする方法』はチャンネル登録者数約26万人のYuki Nakagawaさんが投稿している動画で、約240万回視聴されている大人気動画です!
この動画では太もも痩せに効果的なストレッチを5つ紹介していて、全部でたった5分で行うことができるので、短時間で集中して行うことができます!
しっかり伸びるストレッチばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!
1ステップ
まずうつ伏せに寝て伸ばしたい方の足首あたりを持ちます。
そうすると太ももの前がストレッチされるので、これを50秒キープしたら反対も行います!
もしこの体勢がきつい人は、伸ばしたい方を上にして横を向きながら行ってください。
2ステップ
次は伸ばしていない方の膝を外に向けて曲げ、太ももの前を伸ばします!
膝を曲げることでおへそが床から浮いて太ももの前がかなり伸びてきます。
これを50秒キープして反対も同じように行いましょう。
3ステップ
3つ目は仰向けに寝て伸ばしたい方の膝を曲げましょう。
この体勢で50秒キープすると太ももの前がかなり伸びてきますよ。
50秒が終わったら反対も行いましょう!
4ステップ
4つ目はしゃがんだ姿勢で後ろに手をつき、膝を地面に近づけましょう!
膝を動かしながら行うことでウォーミングアップにもオススメです。
これを50秒間繰り返しましょう!
5ステップ
それでは最後のストレッチを行っていきます。
最後は壁を使って行うのですが、このストレッチが一番伸びるので、行うときは注意してゆっくり行うようにしましょう。
画像のようにすねを壁につけると、太ももの前の筋肉がかなり伸びてきます。
これを50秒キープしましょう!
終わったら反対も行ってください。
もし痛すぎてできないという場合は、前のストレッチに戻って無理のない範囲で行いましょう。

マッサージ
『【ダイエット】太ももを細くするマッサージ法大公開!【脚やせ】』はチャンネル登録者数約160万人のひなちゃんねるさんが投稿していて、約150万回視聴されている大人気動画です!
この動画では太ももを細くすることができるマッサージのやり方を丁寧に紹介しているので、とても分かりやすくて取り入れやすいマッサージ方法になっています!
簡単にできるので、ぜひ参考にしてみてください!
女性ホルモンを整えるツボを押す
膝のお皿の内側に4本の指を当てて、小指が当たるところが女性ホルモンを整えるツボと言われています。
その周辺を押して女性ホルモンを整えていきましょう。
なでるようにマッサージする
次は太ももを両手でなでるようにマッサージをしていきます。
優しく行うことがポイントです!
鼠径部をほぐす
太ももの内側に手を当てて、鼠径部に向かって手を滑らせて鼠径部までいったらギュッとつまみます。
このマッサージは気の済むまで行ってもらって大丈夫です!
手の側面で鼠径部まで流す
次は手の側面で太ももの内側を鼠径部まで流していきます。
膝から鼠径部に向かって行いましょう!
お尻のたるみをとる
それでは最後のマッサージです。
お尻と太ももの裏をマッサージすることでお尻を上げ、太ももを細く見せることができます!
やり方は両手でお尻の外側から内側に引き上げるようにマッサージをしていきます。
このマッサージを毎日続けてみてください!
1ヶ月で太ももを細くするダイエットを行うときのポイント
・運動は週に2〜3回定期的に行うようにする
・ストレッチとマッサージは基本的に毎日行っても大丈夫
・筋肉痛が残っているときはストレッチとマッサージを控える
・できれば1ヶ月以降も太ももダイエットを続ける
1ヶ月で太ももを細くするダイエットの効果やメリットやデメリット
メリット
太ももを細くすることができる
今回の太ももダイエットは運動やストレッチ、マッサージなどいろんな方法を試すことができるので、自分に合ったやり方を見つけることができて効率よく太ももを細くすることができます。
太ももが太くなる原因は、主に「脂肪がつきすぎている」、「筋力が低下している」、「むくんでいる」の3つが挙げられますが、今回の太ももダイエットの方法でこの3つを解決することができます!
URL:https://www.shopjapan.co.jp/diet_labo/legs/article_019/
1ヶ月で効果を出すことができる
今回の太ももダイエットを行うことで、1ヶ月で効果を出すことができます!(個人差はあります。)
ただし、1ヶ月以上続けることでさらに太ももを細くすることが可能なので、ぜひ1ヶ月が経過した後も行うようにしてみてください!
自宅で行うことができる
今回の太ももダイエットの方法は全て自宅で行うことができます!
特に必要な道具もないのでいつでも行うことができますよ。
デメリット
1ヶ月で太ももが細くならない可能性がある
人の体には個人差があり、太りやすい人がいれば太りにくい人もいるように、痩せやすい人がいれば痩せにくい人もいます。
今回の太ももダイエットを全く同じように行ってもなかなか変化しない人もいると思います。
ただし、全く効果が出ないという可能性は極めて低いので、うまく効果が出なかった人はもう1ヶ月頑張ってみてください!
理想の太ももを手に入れることができますよ!
やりすぎると怪我をする
運動もストレッチもマッサージもやりすぎると怪我をして太ももダイエットができなくなってしまいます!
筋トレや有酸素運動をやりすぎると筋肉や腱や関節に過剰な負担をかけることになるので、週に2〜3回程度のペースが理想でしょう。
ストレッチは毎日行っても支障はないですが、痛ければいいというものではないので適度に伸ばすようにしましょう。
マッサージも長時間やり続けたり、痛すぎるくらい力を入れてしまうと内出血を起こしてしまう可能性があるので注意しましょう。
必要以上に頑張らなくても太ももは細くなるので安心してください。
1ヶ月で太ももを細くするダイエットの口コミ
いい口コミ
2週間で-5cm太ももダイエットを2週間やりとげました。
計測を忘れてて1週間してから気づいたので数字だけは1週間の記録になったけど-1cmと結果が出てたので恐らく2週間で-2cmできたと思う。
次は1ヶ月目指す。
私は頑張ってる。偉いね。
うん、君は偉いよ。
ありがとう。— りおん (@rearview46) September 26, 2019
太もも部分ダイエット|太ももダイエット方法
太ももにおいてはストレッチとリンパマッサージが非常に効果的でしょう。
多くの女性は太ももに老廃物がたまってしまい、セルライトとして現れています。
マッサージやストレッチを行い、適度な運動を繰り返すことができたら太ももは細くなるはずです。— 綺麗なボディになれる方法 (@kotor_akotori) July 10, 2020
フォロワー!!!褒めて!!! 太ももダイエット初めて4日目
早速太ももマイナス1センチになった— ぴす (@pis_cco) July 9, 2020
悪い(意見のある)口コミ
体重は目標達成したのに
うち太ももについたお肉を落とすことができませんでした😭😭😭
ダンスもなんだけど、トータル含めて好きになってもらってるのに!!これはダメだと思って1ヶ月ほど前からうち太ももダイエットしてたのに。もう申し訳ない😭😭😭あぁ— ❄みのちか❄9/15ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ \♡/ (@mnc_kabolive) September 5, 2018
太ももダイエットやってんのに
全然、細くならん😭😭😭
せめてちょっとぐらい結果出てよぉ…
太い脚でようショーパン履いて
歩いてるなと思う自分🤔笑ほんまジェニになりたい
スタイル抜群 顔かわいい
この脚よ!! 憧れやわ😭 pic.twitter.com/KMtiQrI5TA— あいり (@AIRI_BB_GD_love) June 24, 2020
昨晩お尻太ももダイエットのストレッチに新しい動きを加えたのが原因なのかは分からないが、お尻の上部が朝起きて痛てぇ!ってなってる。筋肉痛…なのか!?
これは効いてるのか、傷めてるのか(笑)— みくる (@mikuru331729) June 5, 2020
太ももが太くなる原因は何?
太ももが太くなる原因は運動不足による「脂肪がつく」、「筋力が低下する」、「むくんでいる」が考えられます!
運動不足になると筋肉はどんどん衰えます。
筋肉が衰えてしまうと筋力が低下し、重力に負けて筋肉はどんどん垂れ下がって太く見えます。
また筋肉が衰えてしまうと代謝が落ちて脂肪が付きやすい体になってしまったり、体の血液などの循環が悪くなってむくみやすい体になってしまいます。
太もも以外にも言えることですが、どれも体を太く見せてしまう原因となってしまうのです。
運動不足は運動することでしか解決することができないので本当は運動をオススメしたいですが、運動が苦手な方も当然いらっしゃるので、ストレッチやマッサージも取り入れながら今回の太ももダイエットに取り組んでもらえたらいいかと思います。
まとめ
以上1ヶ月集中して行う太ももダイエットのやり方や効果でした!
今回は筋トレ、有酸素運動、ストレッチ、マッサージといろんな方法があったので、効率よく太ももを細くすることができそうですよね!
ただし、ただ闇雲にたくさんやればいいという問題ではないので、自分の体と相談しながら適切な負荷、量を行うようにしてください。
そうすることで1ヶ月経つ頃には太ももが細くなっていることがわかるので、無理せず行ってもらえると嬉しいです。
1ヶ月と少し長く感じるかもしれませんが、いろんなやり方を試しながら太ももダイエットに取り組んでいきましょう!
コメント