ダイエット効果のあるオオバコの飲み方や口コミ!
最近、話題になっているダイエット方法にオオバコダイエットがあります。
でも、名前を聞いただけでは、「オオバコって一体何?」と多く方が疑問に思うはず。
「チアシードやタイガーナッツみたいなスーパーフード?それとも、食べるダイエットじゃなくて運動系のダイエットなの?」などなど、まずはそこの疑問が解決しないと次に進めませんよね。
実はオオバコは、私達が普段何気なく見ているもので、触ったことがある人も多いかも知れません。
と言われたら、ますますわからなくなってしまいますよね。
では、そろそろもったいぶらずに、オオバコダイエットの効果や口コミ、気になる副作用やお勧めのレシピなどをご紹介したいと思います。
オオバコダイエットとは?
オオバコダイエットとは、オオバコを使ったダイエット方法です。
オオバコは、オオバコ科オオバコ属の多年草で世界各地に分布しており、もちろん日本にも生えています。
子どもの時、道に生えていた雑草で色々な遊びをしながら下校したという思い出がある方も多いと思いますが、オオバコはそんな風に日常的によく見掛けていた雑草の一種。
実際に画像を見たら、「見たことある!」と思った方も多いのではないでしょうか。
オオバコは、人や車に踏みつけられてもへこたれない、まさに雑草魂がたくましい草です。
しかし、それだけではなく、昔から漢方として使用されている生薬としても知られていました。
最近は、その効能や効果からダイエットにも役立つものとして注目をされています。
オオバコダイエットの効果
オオバコの種子に含まれる食物繊維は、水を含むと30~50倍ほどに膨らむと言われています。
そのため、摂取することによって、腸の中で膨らみ、腸壁を刺激してお通じの改善に効果があると言われています。
また、胃や腸で膨らむことから、少量を摂取するだけで満腹感が得られることから、食事の量を無理なくセーブできるというメリットもあるため、オオバコはダイエット効果が高い食品として注目されるようになりました。
その他にも、オオバコには利尿作用があり、体内の余分な水分を排出することでむくみを改善する効果が期待できます。
さらに、血中のコレステロールや血糖値を下げる働きもあるので、血液の流れを促進して代謝がアップさせる効果や、血糖値の上昇を防いで脂肪を溜めこみにくい体質へと変化させる効果があると言われています。
オオバコダイエットのやり方と飲み方!
オオバコダイエットは、道でオオバコを摘んできてそれを食べる・・のではありません。
実は、オオバコダイエットでは日本に分布しているオオバコではなく、プランタゴ・オバタというインドからヨーロッパにかけて多く分布しているインドオオバコの種子を利用しています。
そのため、その辺でオオバコを適当に摘んできても、そのままダイエットに活用することはできません。
オオバコダイエットでは、プランタゴ・オバタの種子を粉末状にしたものを水分に溶かして摂取します。
粉を溶かすのは水でもよいのですが、草っぽい香りがするため牛乳や豆乳を使うのがお勧めです。
よく振って泡立てたものを、できるだけ味合わずに一気に飲むようにして下さい。
なお、粉末のオオバコ入り牛乳を飲んだ後で、できれば水を一杯程度飲んでおくとさらに効果がアップします。
オオバコダイエットは、食事の一時間ほど前に牛乳もしくは豆乳などに溶かしたオオバコの粉末を摂取するダイエット方法になります。
このタイミングで摂ることで、胃や腸の中でオオバコが膨れて満腹感が継続するため、食事の時に自然と食べる量を減らすことができます。
オオバコダイエットのポイントや注意点!副作用の心配はないの?
オオバコダイエットには、一食をオオバコ入りドリンクに置き換える方法もありますが、オオバコだけでは栄養不足に陥ってしまうことからお勧めできません。
オオバコダイエットはあくまでも、豊富な食物繊維によって便秘を解消したり、ある程度の満腹感を持たせることで食事の量を無理なく調整できるというのがメリットとなります。
そのため、基本的には置き換えではなく食事の前に摂る方法を行うのがよいでしょう。
なお、粉末を牛乳に溶かして飲むのはちょっと・・・という方は、サプリメントもありますのでそちらを活用してみるのがよいと思います。
さらに最近は、オオバコを練り込んだうどんなども販売されているようなので、お試しとして使ってみるのもよいかも知れません。
また、オオバコは自然に生えているものですので、摂取することによって副作用が起こるということは考えにくいと言われていますが、過剰摂取によって下痢や腹痛、血圧降下などが起こる場合があるようです。
妊娠中や授乳中の方は、念のため摂取を控えるようにするのがよいでしょう。
オオバコダイエットの口コミ
オオバコダイエットは、バナナダイエットのように世の中に広く浸透しているダイエット方法ではないため、経験者の数がまだまだ少ないのが現状のようです。
とは言え、便秘解消から体重の減量に繋がり1ヶ月で2kg痩せた方や、2ヶ月で3kg痩せた方など成功例も増えてきています。
体重に変化がなかった方でも、お通じがスムーズになったり、どちらかというと下痢気味だったのがしっかり形になって出るようになったなど、腸内環境がよくなったと感じるケースが多いようです。

ただし、オオバコの味が苦手と感じる方が多く、長く続けることができないのがネックのようです。
そのため、オオバコダイエットの成功のためには、美味しく摂取できるようなレシピを数多く知っておくことが大切だと言えます。
オオバコダイエットのおすすめレシピ
オオバコダイエット成功のポイントである味の克服のためには、美味しく摂取できるレシピの存在が欠かせません。
そこでここでは、オオバコダイエットのお勧めレシピをご紹介したいと思います。
糖質オフ*わらび餅
水、ラカントS、オオバコ(粉末)を鍋に入れ、泡立て器で混ぜながら弱火に掛けます。タッパーに入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、適当な大きさにカットしたらきな粉をかけて完成です。
参考URL: https://cookpad.com/recipe/4049462
サイリウム♡おから100%お好み焼き
オオバコ、顆粒だし、生おから、水、好きな野菜を混ぜて耐熱皿に入れ、レンジで加熱した後、フライパンで両面に焦げ目ができる程度に焼き、あおさ、ソース、マヨネーズ、かつおぶしをかけて完成です。
参考URL: https://cookpad.com/recipe/3196645
サイリウムで作る☆海苔と豆腐のお吸い物
出汁をとった鍋にサイリウムを少しずつ入れ、一杯入れるごとにお玉で鍋全体をかき混ぜるようにしながら分量を入れたら、そこに豆腐とあおさ海苔を入れて完成です。
参考URL: https://cookpad.com/recipe/3793502
ダイエットにおすすめの市販のオオバコ3選!
オオバコダイエットは、道端でよく見かけるオオバコを摂取するダイエット方法。
「それなら道に生えているオオバコを取ってきて食べたらいいのね!」と思う方もいるかも知れませんが、実際には衛生面などの問題もあることから、オオバコダイエットではあらかじめ市販されているオオバコの粉末を利用します。
とは言え、市販されているオオバコを見たことがない、どれを買ったらいいかよくわからない、という方も多いですよね。
そこでここでは、ダイエットのお勧めの市販のオオバコ商品をご紹介したいと思います。
井藤漢方 オオバコダイエット
食物繊維が豊富に含まれる、オオバコの種子の皮を砕いたものが入っています。
水分を含むとゼラチン状に膨れる特徴を生かし、水や牛乳、ジュース、アイスコーヒーなどに加えて飲みます。
こちらの商品を摂取した後は、多めに水分を摂ることをお勧めします。
参考URL: https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e047881h/
自然健康社 サイリウム粉末
サイリウムとは、インドオオバコもしくはプランタゴオバタと呼ばれる植物で、種皮を細かく砕いた商品になります。
一日に5gを目安に、ジュースやお茶などに混ぜて摂取して下さい。
ユウテック サイリウム(オオバコ)
インド産オオバコを使用しています。
一日4~16gを常温または冷たい飲み物に入れ、よく混ぜて飲んで下さい。
温かい飲み物に入れると、瞬時にグルテン状の膜ができ、ダマになるので注意して下さい。
オオバコダイエットで痩せない場合の原因と対処法
オオバコは道端によく生えている雑草ですが、昔から漢方として利用されており、様々な効能や効果があると言われています。
中でも最近注目されているのが、オオバコのダイエット効果。
とは言え、道に生えているオオバコを摘んで摂ることはできないので、粉末状になった市販のものを購入し、水分に混ぜて摂取して行います。
オオバコには食物繊維が豊富に含まれているため、お通じの改善が期待できます。
便秘が解消されると血液やリンパ液の流れがよくなるので、代謝のアップが見込めるのでダイエットによいと言われています。
ただし、オオバコダイエットではカロリーを抑える効果はありません。
そのため、いくらオオバコを摂取していても、食べ過ぎていれば摂取カロリーが増え、痩せることができません。
オオバコダイエットで痩せるには、オオバコに含まれている成分を有効利用して痩せやすい体を作ると同時に、食事制限を行ってカロリーを摂り過ぎないようにすることが大切です。
まとめ
残念ながら道に生えているオオバコをとってきて、そのままダイエットに使うことは難しいようですが、小さい時からよく見掛けていた雑草が、実はダイエットによい成分が含まれているとは驚きですよね。
オオバコダイエットは、味に拒否感があって続けることができないという声が多数あることから、レシピを工夫して味や香りが気にならないようにするのがポイントになります。
特に、オオバコを使ったわらび餅は好評のようで、ダイエット云々ではなくデザートとして食べたいという声も多いので、ダイエット中に甘いものが食べたくなったら、是非オオバコを使ったわらび餅を試してみてはいかがでしょうか。
コメント