効果のあるレギンス入浴ダイエットのやり方!
食事制限をしても、なかなか痩せないのが足を始めとした下半身。
逆に、痩せて欲しくない胸から脂肪が落ちていって焦ったなんて経験は、女性なら誰しも一度くらいはあるのではないでしょうか。
下半身だけを細くさせる方法はないかな、とダイエット方法を探してみても、筋トレは筋肉が付きすぎてしまいそうで怖くて手が出せない・・。
一体どうやって足痩せしたらいいの!?と困り果ててしまっている・・そのような方にお勧めなのがレギンス入浴ダイエットです。
レギンス入浴ダイエットは、筋トレの必要なく足を引き締めることができるとして、現在とても話題となっているダイエット方法です。
そこで今回は、レギンス入浴ダイエットについて詳しくご紹介したいと思います。
レギンス入浴ダイエットの効果!なぜ痩せられるの?
お風呂に入って足やウエスト周りを見ると、お風呂に入る前よりも細くなっているような気がしないでしょうか。
これは、そのように見えているのではなく、実際に水圧によって細くなっているのです。
レギンス入浴ダイエットでは、その上でさらに圧力を掛けるため、より引き締め効果が高くなります。
加えて、お湯によって血行が促進されるので、むくみが解消され、新陳代謝が活発になって脂肪が燃えやすくなるというダイエット効果を得ることができます。
レギンス入浴ダイエットのやり方
レギンス入浴ダイエットのやり方はとても簡単。
着圧レギンスを穿いてお風呂に入る、これだけです。
ちなみに、着圧レギンスを穿いて入浴する時間は20~30分程度がよいとされていますが、下記で記載している運動やマッサージなどを取り入れると、平均30分ほどの時間がかかるようです。
レギンス入浴ダイエットの効果を上げるマッサージのやり方
レギンス入浴ダイエットは、着圧レギンスを穿いてお風呂に入るだけでも圧力による引き締め効果を得ることができますが、入浴中に運動やマッサージを行うことで、さらに効果をアップさせることができます。
ここでは、その方法をいくつかご紹介したいと思います。
足首を回してむくみ解消運動
足首は骨盤と連動しており、足首の柔軟性が増すと骨盤が元の正しい位置に戻りやすくなって、冷えやむくみの解消効果があると言われています。
太ももを刺激して代謝アップマッサージ
膝裏からお尻に向かって太ももを擦るイメージで、下から上で5回ほど押し上げていきましょう。
親指でぐーっと圧力を掛けながら行って下さい。
太もも痩せに効果的なお風呂上がりストレッチ!おすすめの理由は?
セルライトも撃退するレギンス入浴ダイエットのやり方
むくみが原因で溜まった水分や老廃物が、脂肪を結びつくことで発生するセルライト。
脂肪よりも落としにくく、でこぼことした見た目が気になるという方も多いと思いますが、レギンス入浴ダイエットではそのセルライトも取り除くことができます。
太ももを絞ってセルライト撃退
セルライトは、潰すように絞ることで壊れて排出されやすくなると言われています。
そのため、着圧レギンスで圧力を掛けた状態で、両手で太ももの贅肉を掴んでから雑巾を絞るように、交互に動かしてマッサージをするとよいでしょう。
太もも裏痩せが効果的にできセルライトもスッキリするダイエット法!
レギンス入浴ダイエットのポイント!甘酒の置き換えは必要か?
某テレビ番組で、宝塚出身の女優の名物マネージャー(50代)の女性が、2ヶ月で10kgの減量に成功したとして大変話題になっています。
この方の場合、レギンス入浴ダイエットを行いながら、なおかつ間食を甘酒のみにしたことで、見事上記のダイエットに成功したと言われています。
甘酒は、飲む点滴と言われるほど栄養豊富なのはよく知られていますが、実は代謝を促すビタミンB群や便秘解消効果のある食物繊維も多いため、ダイエットに最適の食品なのです。
また、甘酒には適度の甘味もあるため、間食には甘いものが食べたいという欲求を満たしやすいのもよいところでしょう。
これにより、余計なカロリーの蓄積を防ぎ、かつ痩せやすい体を作ることができたと考えられます。
なお、甘酒は米麹から作られたものを選ぶようにしましょう。
甘酒だけでは飲みづらいという感じる方は、豆乳で割って飲むのもお勧めです。
レギンス入浴ダイエットの注意点は?
レギンス入浴ダイエットは、レギンスを穿いてお風呂に入るだけの簡単ダイエット方法です。
タレントの中村アンさんが実践をしていて話題となったダイエット方法で、若い女性を中心に人気があります。
しかし、間違った方法で行ってしまうと、ダイエット効果が得られないだけではなく、体調不良の原因となるため、やり方をよく確認して行うようにして下さい。

特に勘違いされやすいのが、レギンスを穿いた状態でお風呂に入り、汗を大量にかくことで体重が減る、という部分です。
この際、お風呂から上がった後も体重を戻さないために水分補給をしない方がいますが、これはとても危険です。
そもそも、お風呂で汗をかいて体重が減るのは水分が出ているからで、脂肪が燃えているわけではありません。
そのため、出ていった水分は補給しないと脱水症状を引き起こしてしまいます。
レギンス入浴ダイエットを行う場合は、事前にコップ一杯の水を飲んでおくか、入浴中もこまめに水分を摂るようにして下さい。
レギンス入浴ダイエットとは?
レギンス入浴ダイエットとは、着圧レギンスを穿いた状態でお風呂に入るというダイエット方法です。
足のむくみ取りに着圧ソックスを愛用している、という方は多いと思いますが、足首からふくらはぎ(場合によっては太ももまで)をカバーするソックスとは異なり、着圧レギンスは胴体部分までしっかり圧力を掛けるため、足痩せだけではなくウエストやお尻の引き締めにも効果があると言われています。
なお、着圧レギンスがどこに売っているかわからないという方は、レギンス入浴法を紹介している著書を探すと、その本に着圧レギンスが付録として付いている場合があります。
レギンス入浴ダイエットの口コミ
レギンス入浴ダイエットは、その簡単すぎる方法ゆえ「本当に効果があるの?」と疑ってしまう方も多いと言われています。
しかし、実際に経験すると
「初日で足が引き締まったように感じ、これは続けると効果があるのではと思えました」
「足のむくみがとれ、すっきりするので毎日苦にならずに続けることができます」
「着圧レギンスを穿いた状態で湯船に浸かるだけでも、汗がしっかり出るのでダイエット効果が期待できそう」
と、これは継続して行いたい!と思う方が多いようです。
その一方で、
「お風呂が広くないと運動やマッサージができない」
「家族がいると長い時間お風呂を独占できないので、実行するのが難しい」
といったデメリットもあるようです。
レギンス入浴ダイエットにおすすめのレギンス2選!
レギンス入浴ダイエットを行う時は、普段おしゃれをする時に穿くレギンスではなく、着圧レギンスを選ぶ必要があります。
着圧レギンスは、足がむくみやすい人なら使ったことがあると思いますが、種類が多いためどれを選んだらよいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
そこでここでは、レギンス入浴ダイエットにお勧めのレギンスをご紹介したいと思います。
メディキュット
足のむくみ取り用のレギンスとして知名度が高く、使ったことがあるという人も多いのではないでしょうか。
メディキュットは用途によって様々なタイプがありますが、入浴ダイエットに利用するなら、足だけではなく下腹部やお尻もしっかりと覆われているタイプのものを使うのがよいでしょう。
参考URL: https://www.mediqtto.jp/
スリムウォーク
足の甲からふくらはぎまでを覆うタイプですが、圧力が強めのため、むくみ解消効果が高いと言われています。
つま先まで覆われている着圧レギンスが苦手という方や、下腹部やお尻が締め付けられると苦しくなってしまうという方はこちらのタイプを利用してみましょう。
レギンス入浴ダイエットでなかなか痩せない場合の原因と対処法!
レギンス入浴ダイエットは、レギンスを穿いてお風呂に入ることで、下半身に水圧がかかり、マッサージ効果によって血行を促し代謝を上げるダイエット方法になります。
とは言え、脂肪燃焼作用があるわけではないので、始めてすぐに効果が現れるわけではありません。
そのため、レギンス入浴ダイエットは始めてから2~3ヶ月は様子を見ることが必要になります。
しかし、それ以上長く行ってもダイエット効果が得られないという場合は、次のような原因が考えられます。
その対処法とともにご紹介したいと思います。
①レギンスの種類が違う
レギンス入浴ダイエットでは、普段おしゃれをする際に穿くレギンスではなく、着圧レギンスを使用して下さい。
おしゃれ用のレギンスでは、思うような効果が得られません。
②マッサージを行っていない
レギンス入浴ダイエットは、レギンスを穿いてお風呂に入るだけではやり方が間違っています。
お風呂の中でレギンスの上からマッサージを行うことで、血液やリンパ液の流れを促し、ダイエット効果を高めます。
そのため、お風呂に浸かって念入りにマッサージを行うことが大切になります。
まとめ
足は体の中でも特にむくみやすいところなので、毎日お風呂に入り湯船に浸かるだけでも、血行不良を解消しむくみ改善に効果があると言われています。
それにプラスして着圧レギンスを穿くことで、痩身効果も得られるのだとしたら、これはやらない手はないですよね。
足痩せは難しいと言われ、多くの方が挫折を味わっていることの一つだと思いますが、レギンス入浴&甘酒で今年の夏は引き締まった美脚を手に入れて下さいね。
コメント