「太ももを細くしたい」、「痩せたい」、「体脂肪を落としたい」という理由でジョギングしている人は多いのではないでしょうか?
実はジョギングの走り方や行う時間などを間違えてしまうと、逆に太ももを太くしてしまう可能性があります!
間違ったジョギングのせいで太ももが太くなってしまったら、「あんなに頑張ったのに・・・」となってどう立ち直ったらいいのかがわからないですよね。
そこで今回は間違った方法で行わないための正しいジョギングの太ももダイエットのやり方を紹介します!
ジョギングですぐに太ももは細くならないので、最初の1週間は辛いかもしれませんが、続けているうちにだんだん体力がついてきて、1〜2ヶ月後には理想の細くなった太ももを手に入れることができますよ!
ぜひ今回の太ももダイエットのやり方を参考にしながら理想の太ももの細さを手に入れましょう!
太ももダイエット!ジョギングで痩せることができるの?
ジョギングをすることで太ももダイエットをすることはできるのでしょうか?
基本的に部分痩せはできないので「太ももだけ」を細くすることはできませんが、全身を引き締めることは可能です。
ジョギングを行うことで全身の体脂肪が落ちたり筋肉が引き締まって、結果的に太ももが細くなります。
ジョギングは有酸素運動に分類され、ある一定の時間がすぎると体の中に蓄積されている脂肪をエネルギー源として運動が行われ、どんどん脂肪が燃焼するのでダイエットの効果があります。
ジョギングを始めて1週間は体力がキツくてやめたくなると思いますが、徐々に体力がつくのでジョギングが楽しく感じて長い時間行うことができるようになります!
長い時間ジョギングを行うことができれば、ダイエットの効果が上がって太ももが細くなりやすくなりますよ。
太ももには脂肪は多くつきやすいといわれているので、ジョギングは十分効果的だと考えられます!
ジョギングで行う太ももダイエットのやり方
それではジョギングで行う太ももダイエットのやり方をみていきましょう!
準備運動から走り方、行う時間や水分補給などを動画で詳しく紹介します。
ここで紹介している動画の視聴回数は2020年7月6日の情報です。
それでは早速みていきましょう!
準備運動
この動画はJapanマラソンクラブ(JMCランライフ㈱)さんが投稿している約11分の動画です!
視聴回数は約28万回視聴と大人気で、ジョギング前にオススメのストレッチを紹介しています。
10分かけて全身をしっかりストレッチをするのでオススメの準備運動ですよ!
走り方
この動画は理学療法士のもっちー【青山筋膜整体 理学BODY】さんが投稿している約10分の動画で、約10万回視聴されている人気動画です!
この動画では疲れずに走り続けられるやり方を丁寧に紹介しています。
理学療法士という体の専門家が解説しているので、正しいフォームを知ることができますよ!
行う時間
この動画は理学療法士のもっちー【青山筋膜整体 理学BODY】さんが投稿している約5分程度の動画で、約2万回視聴されている動画です。
この動画はランニングの行う時間について詳しく解説していて、なぜその時間を走らないといけないのか根拠も述べながら説明しています!
とても説得力のある動画ですよ!
水分補給
この動画はガチオのランチャンさんが投稿している約5分程度で、約900回視聴されている動画です。
この動画では熱中症を予防するために必要なランニングの時の水分補給について解説しています!
どんなものを飲めばいいのかもわかるので、何を飲んだらいいのかわからない人はぜひご覧ください!
ジョギング後
この動画はTweetRunnersさんが投稿している約5分程度の動画で、約23万回視聴されている動画です。
この動画ではジョギング後にオススメのストレッチを紹介しています!
運動後にストレッチを行うことで怪我を予防することができたり、筋肉痛を抑制することができることができるので、面倒くさがらずにストレッチを行うようにしましょう!
太ももダイエットをジョギングで行うときのポイント
・背中が丸い状態で走らないこと
・腕をしっかり振ること
・歩幅が小さくならないように行う
・できるだけ目線が上下に動かないように走る
・呼吸を整えながら行う
ジョギングで行う太ももダイエットの効果やメリットやデメリット
メリット
太ももを細くすることができる
今回のジョギングの正しいやり方で行うことで太ももを細くすることができます。
ジョギングは有酸素運動といって、20分以上運動をすると体の中に蓄積されている脂肪をエネルギー源として運動することができるので効率よく体脂肪を燃焼することができます!
太ももだけの脂肪を燃焼することは不可能ですが、全身の脂肪を燃焼してダイエットすることができますよ。
生活習慣病の予防・改善をすることができる
今回のジョギングのような有酸素運動を行うことで高血糖、脂質異常症、高血圧、動脈硬化といった生活習慣病を予防・改善することができます。
有酸素運動を行うことで体に悪影響を及ぼす内臓脂肪を減らすことができるので、健康的にも有酸素運動は行うほうがいいでしょう!

体脂肪を燃焼することができる
有酸素運動は主に脂肪をエネルギー源として消費するので、体脂肪率を下げたい、体重を落としたいという人にオススメの運動となります。
無酸素運動(筋トレ)と組み合わせると、さらに体脂肪を燃焼させることができるので余裕のある人は筋トレも行ってみてください!
デメリット
時間がかかる
有酸素運動は基本的に20分以上行わないと脂肪が燃焼されないといわれています。
20分も運動する時間がないという人は10分だけでもいいですが、有酸素運動の効果を十分に出すためには20分以上が望ましいです。
雨が降ったらできない
ジョギングは外で行う運動なので、雨が降ると中止にするかカッパを着て行う必要があります。
もし雨の日でもジョギングを行いたい場合は、YouTubeなどで紹介されている自宅でできる有酸素運動を行うか、ジムを契約してランニングマシンでジョギングを行うようにしましょう。

ジョギングで行う太ももダイエットの口コミ
いい口コミ
ダイエットを続けるコツは『自分ができそうなことをやる』ってこと。
毎日10kmジョギングできそうならやればいいし、できなさそうならやるべきではない。
「なにができるのかわからない」って人は、今の生活レベルより少し背伸びをしてみよう。「ご飯をおかわりしない」とかならできそうだよね?
— tommy@ダイエット&筋トレ専門家 (@tommy_fitness1) July 1, 2020
ジョギングしてきた。ある程度のスピードで何分スタミナもつかやってみた!スピード落とさず20分は出来たからかなりスタミナ維持できていて今日は上出来です!✨
マラソンしてた時みたいに2時間とかを走るタイプのスタミナは必要なく、ある程度のパワーをもってある程度のスタミナを保つ!#ダイエット pic.twitter.com/VAOeG2NaeT— Rebel250@静岡へ移住希望✨ (@rebel250bl) July 5, 2020
-10kgの減量に成功
★★★★★
置き換えダイエット、脂質制限、毎日ジョギング…今まで何をしても痩せなかったのに、ドクタースタイルで停滞期やリバウンドなくスルスル痩せることができました!-10kg痩せるとか絶対ウソだと思ってたのに😂何をしても痩せない人はマジで使ってみてほしい~!! pic.twitter.com/0L6MGXg0lT— みゃもと (@GVxz45owRhEtkMt) June 29, 2020
悪い(意見のある)口コミ
太ももダイエットは
ジョギングも間違ってないけど
ジョギングやと太もも全体に筋肉がつき
逆にその筋肉がボコっとでてしまうのでまず内ももの脂肪をおとす
内もものおとしかたは
まず寝転び足をクロスし、
片方のあしを左右するそれだけこれを両足する
— ダイエット (@chika_diet) March 7, 2014
「ダイエットにジョギング」リスクは承知でしょうか? | 筋トレしようぜ!。なるほどなあ。
— 広美@ダイエット中 (@Erlene_Haertel) July 6, 2020
ジョギングダイエットの誤解
・有酸素運動はダイエットによい
・20分以上がよい
といわれますが
45分以上は逆効果になることも有酸素運動を45分以上すると
コルチゾール
というホルモンが出て食欲が増え
食べ過ぎ
に繋がり効果が半減・食事制限
・高強度の有酸素運動
も併せて必要なんですよね。— あかい@走る×瞑想→心をリフォーム🏃♂️ (@redcomet03) July 6, 2020
太ももが太くなる原因は?
・脂肪が多い
・むくんでいる
・筋肉がつきすぎている
・筋肉が衰えている
・姿勢が悪い
・歩き方、走り方が悪い
これらのことが原因で太ももが太くなっている可能性があるので、原因によって対策が変わってきます。
また、これらの原因がいくつか重なって太ももが太くなっていることもあるので、どういう理由で太ももが太くなっているのかを自分で理解する必要があります。
例えば、脂肪は多くないのに必死に有酸素運動で体脂肪を燃やそうと思っても、減る脂肪の量が少ないのでなかなか太ももが細くならなかったり、筋肉が衰えているときは筋トレがかなり有効だけど効果の薄い有酸素運動をしていたりと遠回りしてしまう可能性があります。
自分の体の状態をしっかり把握することで、1、2ヶ月といった短期間で太ももや体全身を細くすることができますよ!
まとめ
以上ジョギングで行う太ももダイエットのやり方やポイントでした!
短期間で効率よくジョギングを行おうと思うと様々なポイントを意識する必要がありましたね。
走り方や行う時間、水分補給などまだまだ知らないことがたくさんありました。
でも、効率の悪い走り方で1ヶ月続けるよりは、ジョギングのやり方を学んでちゃんとした走り方で1ヶ月集中して走ったほうがずっと効率がいいので、この記事を参考にしながら太ももダイエットに取り組んでもらえると嬉しいです!
定期的にジョギングを続けて太ももをどんどん細くしていきましょう!
コメント