塩抜きダイエット効果的なやり方と成功する献立や口コミ!

スポンサーリンク

リバウンドせず効果的に痩せる塩抜きダイエットのやり方!

高血圧が重大な病気の原因になるということは、もはや一般的な常識になりつつありますよね。

その高血圧を起こす原因として挙げられているのが、塩分過多の食生活。

日本食は世界に誇る健康食と謳われる一方で、味噌や醤油には塩分が多く含まれることから、日本人は昔から塩分の摂り過ぎが指摘されています。

近年では、低塩の食品も多く販売されており、塩分の過剰摂取を控える傾向にありますが、塩分を控えることは健康だけではなく、実はダイエットによいことがわかっています。

そこで今回は、「塩抜きダイエット」のやり方や、成功する献立体験者の口コミなどをご紹介したいと思います。

塩抜きダイエットとは?

sonkdt2
塩抜きダイエットとは、文字通り、塩を抜いた食事をするダイエット方法です。

日本は、世界の中でも塩の摂取量が多い国として知られています。

現在、日本には多くの観光客が海外から訪れていますが、和食の繊細さや美しさと共に、味の塩辛さに驚く人も少なくありません。

2013年に厚生労働省が発表した「平成24年国民健康・栄養調査結果の概要」によると、1日あたりの塩分平均摂取量は、男性が約11g、女性で約10gとなっています。

WHO(世界保健機構)では、成人の一日あたりの摂取量は5g以下にすべきとしていることからも、日本人がいかに塩分を摂り過ぎているかがわかると思います。

塩抜きダイエットの効果!なぜ痩せることができるの?

sonkdt3
塩分は、人の体にとって必要不可欠な成分です。

しかしその一方で、余分に摂取してしまうと体内の塩分濃度が上がり、その濃度を下げようと腎臓が水分を溜めこんでしまうため、むくみが起こります。

むくみは、見た目に太って見えるだけではなく、代謝を下げ、太りやすい体を作ってしまいます。

また、塩分の摂り過ぎは血管を脆くさせ、血流の悪化を招きます。

血液は酸素や栄養を体中に運ぶ働きをしているため、血流が悪くなってしまうと十分な栄養が行き届かなくなり、筋力の低下が起こり、やはり太りやすい体になってしまうのです。

このようなことから、塩を抜いた食事をすることは、むくみや血流の低下を解消し、痩せやすい体を作ると考えられています。

塩抜きダイエットのやり方とおすすめメニュー

ここでは、塩抜きダイエットのやり方をご紹介したいと思います。

基本的なやり方と共に、お勧めのメニューも記載していますので、まずは基本を試してみて、次にお勧めのメニューにもチャレンジしてみて下さいね。

基本的なやり方

野菜と果物
塩抜きダイエットを行うのは3日間です。

この3日のみ、塩を抜いた食事を心掛け、4日目からは通常の食事に戻して下さい。

やり方は以下の通りとなります。

①加工食品やスナック菓子を食べない

カップラーメンや乾麺、パン、缶詰、ハムやベーコン、漬物といった、一切の加工食品およびスナック菓子の摂取を止めて下さい。

勿論、外食やコンビニのお弁当などもNGです。

②野菜や果物を多く摂る

野菜や果物には、体内の水分の排出を促すカリウムが多く含まれています。

③水をたくさん飲む

塩抜きダイエットを始めて、水を飲むと一時期はむくみがひどくなったように感じるかも知れませんが、その後塩分濃度が低くなったところで水分の排出が進み、むくみが解消されます。

④お茶もたくさん飲む

利尿作用のあるお茶を飲むことで、さらに水分の排出が加速しむくみが解消されます。

ヨーグルトを使う場合

Yogurt

いくら塩抜きがダイエットに効果があると言われても、塩分過多の食事に慣れてしまっている日本人にとっては、いきなり塩抜きの食事をするのは、予想以上のつらさを感じるもの。

そのような時は、ヨーグルトを使うのがお勧めです。

塩抜きダイエットでは、野菜を食べる時にドレッシングを使用することができませんが、酢や香辛料と共にヨーグルトをドレッシング代わりにすることで美味しく食べることができますし、果物を入れて食べるとデザートとして頂くこともできます。

塩抜きダイエットのポイントや注意点

sonkdt4
塩抜きダイエットでは、塩を使わなければ何を食べてもよいことになっていますが、以外と盲点なのが味付けに使う調味料です。

塩は勿論のことですが、醤油、味噌、ソース、ケチャップ、ドレッシング、市販されているダシ、ブイヨン、コンソメ、中華スープの素などは使うことができません。

塩抜きダイエットと行う時は、これらの調味料を使わないように注意しましょう。

また、塩分は人の体にとって欠かせない成分のため、3日以上は絶対に行わないようにして下さい。

体の塩分量が必要以上に少なくなると、意識障害を起こす恐れがあります。

特に、汗をかきやすい夏場の時期や、運動時は塩分を失いやすいため、塩抜きダイエットを行う際は室内で安静に過ごせる期間を狙って行うのがよいでしょう。

塩抜きダイエット中でも食べて良い物や調味料!


塩抜きダイエットでは、塩分の入ったお菓子や加工食品、調味料を避けた食事を行う必要がありますが、塩気がないと味がしないと感じる方も多いようです。

そのような時は、レモンなどの柑橘系を味付けに使用したり、野菜やきのこ類、魚介類、肉類などダシの出やすいものを煮込んで使うと、塩なしでも美味しく調理をすることができます。

魚や肉を素材そのままに使おうとすると、どうしても塩で味付けをしてしまいたくなりますが、例えば牛乳や豆乳などと煮込んでスープや鍋にするとよいダシが出て美味しく頂くことができます。

リバウンドの心配はないの?成功しやすいダイエット法なの?

sonkdt5
ダイエットを行う上で、一番不安に思うのが「リバウンド」のことではないかと思います。

しかし、塩抜きダイエットは、極端な食事制限をするなどして、摂取カロリーを大幅に抑えるようなダイエット方法ではなく、塩を抜く以外は食事は普段通りしても構わないため、空腹によるストレスを感じることもなく、リバウンドの心配は少ないと考えてよいでしょう。

また、塩を抜くだけの方法にも関わらず、むくみが解消されると、たった3日間で2~3kgの減量に繋がる方もいらっしゃいます。

塩抜きダイエットの口コミ

sonkdt6
塩を抜くだけという手軽さから、始めてみようかと思っている方も多い塩抜きダイエットですが、実際にどれくらいのダイエット効果があるのでしょうか。

塩抜きダイエットの口コミによると、最も多かったのが「むくみが解消された」というもので、その他には「肌が綺麗になった」「便秘が解消された」と続いています。

体験者の多くは体重の減少も実感しており、やはり2~3kg落ちている方が多いようです。

ただし、真夏の暑い時期に行い倒れそうになったなどの口コミもあることから、やはり体調管理には十分配慮した上で行うようにしましょう。

塩抜きダイエットにおすすめのレシピ3選!

塩抜きダイエットでは、味付けに塩を使うことができません。

そのため食材そのものの味を生かした調理が必要となってくるのですが、塩は意識せずに使っている方も多く、塩抜きのメニューにどのようなものがあるか、よくわからないという人も多いのでしょうか。

そこでここでは、塩抜きダイエットにお勧めのレシピをご紹介したいと思います

簡単!魚のホイル焼き


アルミホイルの上に魚を置き、その上から黒コショウと輪切りにしたレモンを乗せ包みます。

フライパンに少し水を入れ、その中にアルミホイルで包んだ魚を入れ、蓋をして焼きます。

仕上げにパセリを振って完成です。

参考URL: https://cookpad.com/recipe/5272001

グリル野菜♬ヨーグルトソースで


玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー、かぼちゃなどの野菜を5㎜程度の厚さにカットし、オーブンで焼きます。

水切りヨーグルト、オリーブオイル、粉チーズ、マヨネーズ、マスタード、砂糖を混ぜ合わせてソースを作り、食べる時にソースをつけながら頂きます。

参考URL: https://cookpad.com/recipe/2176591

ミネストローネ


野菜、ベーコンを適当に切り、鍋に水を入れて沸騰させたところに野菜を入れて煮込みます。

野菜が煮えてきたら、そこにベーコン、トマト、すりおろした生姜、コンソメ、昆布茶を入れて煮込み、最後にケチャップを入れてアクをとったら完成です。

参考URL: https://cookpad.com/recipe/4960975

塩抜きダイエットで痩せない場合の原因と対処法


塩抜きダイエットは、3日間という決められた日数の間は、一切塩を口にしないダイエット方法になります。

塩は調味料やお菓子など、様々なものに入っているため、塩抜きの食事をするというのはかなり難しくなりますが、3日間で2~3㎏痩せることができ、ダイエットの成功者も多いことから人気のダイエット方法となっています。

ただし、塩抜きダイエットで体重が落ちるのは、脂肪の燃焼ではなく水分が抜けたことによる体重の減少と考えられています。

塩抜きをすることで血中の塩分濃度が下がるので、それに伴って水分の排出が促されて体重が減ります。

つまり、大量の汗をかいて一時的に体重が落ちるのと、原理は同じと考えられています。

そのため、食事を元に戻すとすぐに前の体重と変わらなくなりますが、「どうしてもすぐに3㎏痩せたい」などの理由がある方にとっては緊急的に使えるダイエット方法と言えるでしょう。

なお、塩抜きダイエットで痩せない場合は、単に塩を抜くだけではなく、水分の排出を促す働きのあるカリウムを多く含む食べ物(すいかやきゅうりなど)を摂るとよいそうです。

しかし、塩は体にとって必要不可欠な成分であるため、塩抜きダイエットはあくまでも一時的なものと考え、体調不良が起こったらすぐに中止するようにして下さい。

まとめ

塩抜きダイエット後は、体が薄味を求めるようになり、自然と減塩の食生活が身に着いたという方も多くいらっしゃいます。

とは言え、塩分は人にとって欠かせない成分であるため、全く摂らないなどの極端なやり方は絶対に行わないようにして下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました